沖縄県立首里高等学校:39期 掲示板

No.222 勝利。

2002/07/13(土) 22:24 - 2 組 Y-UCHIMA ()
今日も首里高野球部勝ったようですねー。
普天間高校相手に逆転で8-5。
次の沖水戦に勝てば、甲子園行きも夢じゃなくなりそうですね。
ワールドカップの次は、甲子園だっ!

昨日、41期の島袋十史樹(真佐樹の弟)くんから電話があり
同期会の成功の秘訣を聞いていました。
天川&平良、、、いいアドバイスあったらここに書き込んでください。とのこと。

No.221 晴れた。

2002/07/09(火) 14:58 - 2 組 y-uchima ()
お互い健康について、気をつけなければいけない年頃になりつつありますね。
たなー病気になったらよろしく!
最近は毎週日曜日、女子寮コースを走っています。
かなり、ゆっくり。歩くより遅いぐらいですが。


宮国くんへ先程聞いていた
ホームページのアドレスです。ご確認ください。
◎『野球部39’s』のURL↓
http://shuri39.hoops.ne.jp/39-1/39_home.html

◎『ロマンの森』のURL↓
http://shuri39.hoops.ne.jp/

No.220 ふれあい健康フェア

2002/07/05(金) 14:04 - 8 組 たなー () ttana@eagle.ocn.ne.jp
こんにちは。最近は私のものが多くて恐縮です。今日も宣伝させてください。
8/11(日)10時~16時 私の隣にできました かず整形外科、おおみじゃ眼科の駐車場
をメイン会場にして「ふれあい健康フェア」を開催します。
金城ダム通りにあります 田名内科クリニック、かず整形外科、おおみじゃ眼科、松城クリニック
に四つのクリニックが合同で開催する健康フェアです。
主旨は、地域の方々に病院を開放してみてもらいながらそれぞれの診療内容を紹介し、かつ
フリーマーケットやバザー、ちょっとした飲食店もだしてちょとした地域の夏祭り、を目指したものです。
健康、とうたっていますので無料健康相談、栄養相談、お薬相談、無料眼科検診、体力測定
など各クリニックが工夫して地域の皆さんに喜んでもらえるような企画になっています。
楽しいフェアになると思いますので是非、同級生の皆さんも家族連れ、ないしはお友達どうしで
遊びに来てもらえたらと思います。
その他、うちのクリニックでは透析という特殊治療をしているのですが、その機械の展示、説明
なども行っていますので、興味のある方は是非いらしャって下さい。
いつも宣伝ばかりでお許しくださいね。
また、近づいたらアナウンスさせて頂きます。

No.219 レスありがとう

2002/06/28(金) 14:37 - 8 組 たなー () ttana@eagle.ocn.ne.jp
天川、レスありがとう。ゆうちゃんからもこっそり参加の連絡もらって喜んでいたところです(内緒だったかな?)。
天川の友達は多分、というか間違いなく ひとし君のことですね。
さすが、友人思いだなあ、と感心しています。
一緒に気軽に聞きに来てくれたら嬉しく思います。

No.218 参加希望

2002/06/26(水) 10:26 - 3-6 組 天川 ()
田名先生、たいへんな活躍で毎日お忙しいでしょうに、
さらに、講演会まで毎月開かれて、身体がいくつあっても足りませんね~。

ところで、今回の講演のタイトル「睡眠と呼吸」なんですが、太っていて
いびきが大きい人。私の友達にいるんですよ。色が黒くて太っていて、
いびきが大きい。いや、いびきがうるさい人が。その友達とはよく旅行にも
行くんですが、いっしょの部屋になるともうたいへん。
これからも、その友達とは旅行に行く事があるかもしれないので、是非彼を
連れて講演会に参加させて頂きたいと思います。

で、その友達とは?  はい。想像している人にまちがいありません

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.