沖縄県立首里高等学校:39期 掲示板

No.252 ただいま~!

2002/11/03(日) 23:08 - 3-6 組 TOMOAKI () shurei@nirai.ne.jp
またまた登場です。

先ほど、首里文化祭のワサワサ~から帰ってきました。

まったく、この時期になるとあの『さーさーさーさー』という
かけ声を聞くと『首里ンチュ』としては居ても立ってもいられません!
なんだかチムワサワサ~してきます。

とはいえ、腰をいためて普通の生活もままならない今、
1年生の息子や甥っこ姪ッこに子供用の旗頭を持たせてパレードに参加してます。

今日も何人かの同級生に会いました。
はい、すーみーしているあなた!
さー、あなたも祭りの興奮がさめない内になんか書き込みましょう!

No.251 すーみーは、してました! 

2002/11/01(金) 19:59 - 3-6 組 TOMOAKI ()
最近、書き込みから遠ざかっていましたが、またちょくちょく寄らせてもらいます。

[慶田盛の奥様],おひさしぶり!仕事復帰してるそうで無理しない程度に
がんばれよ!だんなにもよろしく!

田名先生、その節は、お世話になりました。
去年から体調が悪くならないかなぁ~と、思いつつ・・・
先月やっと肺に炎症を作って「田名内科クリニック」で診察してもらいました。
そしてあの某有名デザイナーの作品が入っているかっこいい診察券を手にすることが
できました。もうすでに2000番台の後半でした。

No.250 1年たちました!

2002/11/01(金) 16:13 - 8 組 たなー () ttana@eagle.ocn.ne.jp
いつも、この投稿を連絡に使わせてもらっていますので、今日はお礼を兼ねて一言書き込みを
させて下さい。お陰さまで11/1でクリニックも満1年が経過しました。あっという間の1年でしたが、
今はとても楽しく仕事ができているので、大変幸せに思っています。これからも周りの皆さんに
喜んでもらえるような医療の提供を目指したと思います。
そろそろ皆さんのご両親はいろんな病気に要注意の時期ですので、基本検診でいいですから、
気軽にご紹介くださいね。今後とも宜しくお願いします。

No.249 慶田盛~の奥様??

2002/11/01(金) 13:15 - 1 組 satoko ()
慶田盛元の奥様? ひえ~。とっても懐かしい名前に 思わず 登場してしまいましたよ。
安里~に古堅も元気なのかしら?? 祝嶺もしばらく 会ってないけど・・・。もし。これを
みていたら、祝嶺。たまには 連絡下だされや!
あ。人の旦那様つかまえて呼捨ては なかったよね~。ゴメンナサイ。 でも。懐かしい!!
聡子(嘉手川)が 宜しくと言ってたと伝えてちょ! それでは 誰か 東京へも遊びにおいでね!
待ってますよ~!! ところで….奥様って?もしや… 吹奏楽部??

No.248 失礼します・・・。

2002/10/29(火) 14:20 - 慶田盛貴志子 ()
 私は42期生のしたっぱあ後輩ですが旦那様が39期なのでちょっと覗かさせていただきました。私の主人は慶田盛元といいます。こんなスゴイ名前なので覚えているかたは,ワスレナイだろうと思います。同級生は,安里文宏さんとか,祝嶺さんとか,古堅さんとか,今でも集まっています。彼らは。でも,彼らはここの事を知らないようですので,教えておきます。失礼いたしました。ペコリ。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.