沖縄県立首里高等学校:39期 掲示板

No.387 "KIZUNA-JAPAN" Project!!!

2011/05/06(金) 17:50 - 2 組 y-uchima ()
はいさい。
GWも後半にさしかかりましたが
みなさん、元気にしてますか〜?
休めてますか??

全国のデザイナー仲間が集まって、
東日本大震災の復興応援プロジェクトを立ち上げましたので
こちらでも紹介させてください。

「 絆プロジェクト」という名称で、
デザインを通したさまざまな支援活動を展開しています。

自分の方も、WEB上に作品を提供していますので
時間のある時にでも、閲覧してみてください。↓

KIZUNA-JAPAN.com
http://www.kizuna-japan.com/index.html

ではでは

No.386 那覇ハーりー開幕!!

2011/05/04(水) 15:17 - 2 組 y-uchima ()
昨日は、那覇ハーりー初日ということで
泊港に行ってきました。
会場の泊港周辺は
昼間からたくさんの人で賑わっていました。
今回は、オリオンビールチームでハーりー競争にも参加。
漕いでる途中から雷雨でびしょ濡れでしたが
なんとか準優勝になりました!
今日、明日と、ディアマンテス オレンジレンジと
楽しいイベント、アトラクションが満載なので
是非、遊びに行ってください!

詳細はこちら↓

5月3日(火)
10:00 オープニングセレモニー
10:15 ハーリー競漕[中学生、PTA、一般](18:30まで)
10:30 首里中学校吹奏楽
10:30 OTV杯沖縄県相撲選手権大会(16:00まで)
11:00 風之舞・創作エイサー
11:30 チアリーディング/ゆ~たん体操
12:00 日本全国地デジで元気!劇場 仲田幸子ほか
14:30 [お笑い] O-1グランプリ
15:30 [ライブ] ヒップホップ ダンスショー
16:20 世界のウチナーンチュ大会PR隊
17:00 ライブ
19:00 [ライブ] iora
19:40 [ライブ] D-51
20:40 [花火] 音と光のファンタジー

5月4日(水)
10:00 Oh!笑い けんさんぴん リハーサル&中継(13:30まで)
10:00 海上保安庁巡視船一般公開(16:00まで)
11:00 爬龍船体験乗船(16:00まで)
11:45 OTV杯ベンチプレス選手権大会(16:30まで)
12:00 沖縄プロレス(1回目12:00~13:00、2回目14:00~15:00)
14:00 エアロビクス大会
16:30 世界のウチナーンチュ大会PR隊
17:00 地デジ受信説明・ゆ~たん

19:00 [ライブ] manami
19:00 [ライブ] アイモコ
19:30 [ライブ] ディアマンテス
20:40 [花火] 音と光のファンタジー

5月5日(木)
10:15 ハーリー一般競漕(16:00まで)
11:00 子供ショー
11:30 那覇観光キャンペーンレディ認定証交付式
12:00 劇団でいご座 仲田幸子お笑いショー
13:00 花やからショー
13:30 世界のウチナーンチュ大会PR隊
14:00 日本全国地デジで元気!(テツ&トモ)
14:30 民謡ショー
15:30 SKANK69・ダンスチーム・From-K・Green Note Coaster・ひーぷーファミリー
15:30 地デジ受信説明・ゆ~たん体操

16:30 御願バーリー・本バーリー
17:00 ワールドダンス
18:30 [ライブ] シベリアンスカンク
19:30 [ライブ] オレンジレンジ
20:40 [花火] 音と光のファンタジー

No.385 GW突入ですねww

2011/04/30(土) 13:27 - 2 組 y-uchima ()
あいにくの曇り空ですが
ゴールデンウイーク、みなさんは
休めてますか〜?

自分は、朝から仕事してますが、、
会社の中は、あまり人もいなくて
のんびりムードでやってます。。


先週、予定していた
アメリカから帰沖していた、
「まえしろを囲む会」を、無事開催しました!
きゅうじ、しのはら、とくー、後輩夫妻、親子、、が集まり
久々の再開に盛り上がりました!

まえしろは、アメリカで翻訳や旅行関連の
会社の経営に携わっているとのことでしたが
高校時代とほとんど変わらない外見で
今も、アメリカでハンドボールのプレイを
続けているとのこと・・・(アメリカのオリンピック代表のいるチームに勝ったとか、、)

近いうち、また飲みましょう!!
今度はロサンジェルスで??




No.384 チャリティイベントの案内

2011/04/16(土) 12:58 - 2 組 y-uchima ()
こんにちは!
友人の建築家の方から
今回の震災に対する緊急チャリティ-イベントを開催するという
連絡が来ましたので、こちらでも告知させてください。



「Global PechaKucha Day – Inspire Japan -」

http://cotonoha.ti-da.net/e3345372.html

4月16日(土曜日)
19:30開場
20:20開演

会場:COTONOHA art space+cafe

入場料1,000円 (寄付金)
ご飲食代は別途お支払いとなります


緊急開催のため、当日のご案内となってしまいましたが
ご都合のあう方は、是非足を運んでみてください。
このイベントの収益は
アーキテクチャーフォーヒューマニティ

http://architectureforhumanity.org/

を通して
被災地に寄付されます。

No.383 ごぶさた!!

2011/04/15(金) 18:07 - 2 組 y-uchima ()
たな〜、久しぶり!

そうですね。さまざまな形で支援をしておられる方々が
たくさんおられますね。

同窓生の渡辺さんは、以前いた会社で企業のCMを一緒に
つくらせて頂いたことがあります。
その頃から、何にでも一所懸命に当たる熱血漢でした。

僕も、何か出来ることはないか、送れる物資はないか集めて、送付したいと思います。
ひとり一人の小さな行動が、大きな効果に結びつくと思うので
みんな、がんばりましょう!

............................................................................................................




アメリカから帰沖中の、まえしろを囲む会(?)を
来週頭に開催予定です!
来れそうな方は、メールで連絡ください!!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.