沖縄県立首里高等学校:37期 掲示板

No.85 ルミ子さんへ

2004/02/08(日) 13:25 - 6 組 長堂 嘉隆 ()
おひさしぶり、元気ですか
6組の長堂です。書き込み見ました。
自分もお話できればしたいな
6組中心の101会もありますのでできれば参加ください。
男ばかりですが来てくれればみんなも喜びます。




No.84 みんなにあいたいよー

2004/02/02(月) 23:29 - 6 組 真座ルミ子(旧姓加島) ()
初めてカキコします。旧姓加島ルミ子です。みんながんばっているようですね。
5年前に同期会にいってみんなに会って以来、同期の人と話す機会がないなあー。
また、同期会したいです。そのような話はないのかな。

No.83 あけましておめでとうみんな

2004/01/14(水) 00:31 - 9 組 玉井修 ()
年も明けてもう40になった人も多いよね。みんな大丈夫?体はあっちこっち痛くなっていませんか?
しっかり生きていきましょうね!僕は鼻毛に続いて脇毛にも白毛を発見しました。書類とかに40歳
と書くのはちょっとめまいがするよね。朝はとにかく早く目が覚めるし、歌手はみんな同じ顔に見えるし
これが不惑ってやつかね?それともボケの始まりかね。

No.82 皆さんお元気ですか~!

2003/09/15(月) 13:52 - 宮本春男(1年地学)、彦 組 福村安史(バスケ部) () fukuchan.0520@ezweb.ne.jp
年賀状を整理してたら、見つけてアクセスしました。卒業年を入れたら57期で全然知らない人ばかり。大学生ぽい内容で変だなと思って、良く考えてみたら37期だったな~って!仲間は遠くになりにけり。を実感した今日この頃です!じゃ皆な体に気をつけて、元気でね♪

No.81 メールアドレス

2003/09/10(水) 07:07 - 2-6 組 イサク () isakuhiga@hotmail.com
ひさのさん、
メールありがとうございました! よく憶えていますよ。
お返事を出したかったのですが、そちらのアドレスが記されていなく出せませんでしたのでBBSに書かせていただきました。

また、メールでもください。

比嘉伊作


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.