沖縄県立首里高等学校:37期 掲示板

No.100 ワハハ本舗観にいきました

2004/09/15(水) 21:41 - 6 組 長堂 嘉隆 ()
9月12日(日)コンベンションにて
ワハハ本舗の沖縄公演をみにいきました。
聞きしにまさる下ネタ(特に梅ちゃん)は、自分にとってはひさびさの腹筋を痛めるほどの
笑いでした。
大衆芸能の気持ち良いほどの笑いでした。
ただ残念なのが席が3階だつたことでもっと身近で見たかった。
観に行かれたかたおりましたら感想など聞かせてください。

No.99 宮古島より

2004/05/16(日) 18:15 - 4 組 川上かおり(旧姓中島) ()
初めて書き込みします。
宮古に住んで10年以上たちました。
看護師の仕事をずーっと続けながら子供たちも
中3、小6と親の手をあまり必要としない年頃にまで
成長してます。
先日、宮古の保健所で、SARSと鳥インフルエンザの講演会があり
講師が「うんとみ」こと砂川富正君でした。
国立感染症センターで主任研究官としてがんばっているとのことで
活躍している同級生の姿って励まされた!!
メールアドレス教えてもらったけどなくしてしまったので
この場を借りて、ありがとうございました。
かれからもますますがんばってね。

No.98 首里高前

2004/04/07(水) 22:21 - 2 組 たくしまなぶ ()
「純」は、改築されて新しく出来てます。道路から3mほど下がったところに
店を構えているので大分道路拡張されるのかな。

No.97 谷口岩雄

2004/04/04(日) 22:49 - 36期長介 () 12chotm@ezweb.ne.jp
37期元柔道部・谷口岩雄の連絡先を知っている者がいたら、至急教えて欲しい。若しくは谷口本人に、長介宛連絡するよう伝えて貰えると有り難い。宜しく頼みます。

No.96 パソコン復活

2004/03/26(金) 13:18 - 6 組 真座ルミ子(旧姓加島) ()
二週間ほどパソコンの調子が悪く掲示板を見ることができませんでした。
今年は長女が高校受験で、希望する高校に合格したのでほっとしているところです。
4月からは弁当作りに学校への送迎、忙しくなりそうです。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.