2011/06/08(水) 23:50 - 10 組 上谷(上原)真紀子
3年10組幹事の上谷です。なかなか幹事会に参加できずにごめんなさい。
でも、そのおかげでこの掲示板の存在を知ることができました(^^♪
12組の當間(高野)みゆきさんとは連絡がとれました。県外で開業しているようなので、仕事の調整ができるか、トライしてみるとのことでした。
12年に1回の同窓会だし、健康面でも仕事面でも難しいお年頃なので(私だけ?)、みんなに会えたら、なんだか元気をもらえる気がします。たくさんの参加があるとうれしいですね。
高校生3年生の娘を見るたびに、楽しかった高校時代を思い出します。息子も中学2年生。仕事や子育てで自分を顧みる暇もない毎日ですが、子育てが終わって空の巣症候群にならないためにも、そろそろ何かはじめなきゃと思っています。
そうそう、実は自宅の隣に2年の時に国語を受け持ってもらった喜久村(山?/現在は下門)先生が住んでおられます。先生に声をかけてもよいですか?
それから、2年の時にアメリカに1年留学したので、一緒に卒業できなかった徳山(現在は比嘉)泉さん(ご近所なんです)にも参加呼びかけしたいのですが、いかがでしょうか。彼女は首里高卒業となっていないので、どの期の同窓会にも参加できないのです。
次回の幹事会にはその点も検討していただけたらと思います。よろしくお願いします。その時になったら言うのを忘れちゃいそうなので..ちょと前振りしておきますね。
次回幹事会にはちゃんと参加します。ではでは、そのときに(^-^)
上谷 真紀子