沖縄県立首里高等学校:37期 掲示板

No.152 ありがと

2011/10/25(火) 22:42 - 10 組 倉地 修 ()
10組倉地修でございます。
幹事の皆様、本当に楽しい時間をありがとう! 
そして当日何十年ぶりに会えた友たちにも感謝です。
あまりの楽しさ/懐かしさに、まだ少々現実逃避の気持ちが続いておりますが、本日から片道1.5時間の通勤を再開しております。
次回は12年先? う~ん、長いな…。
では。

No.151 ありがとう、幹事会のみなさん、夢のようなひと時でした

2011/10/25(火) 20:12 - 8 組 仲松辰弥 ()
幹事会のみなさん
8組の仲松辰弥です。

同期会、大成功、
幹事会のみなさまのおかげです。
夢のようなひと時でした。
お礼をこめて、
幹事会の集合写真をUPします。
本当に、おつかれさまでした。


幹事会酒豪?集合写真 幹事会酒豪?集合写真

No.149 夢のようなひと時でした。

2011/10/24(月) 23:40 - 8 組 上里 誠 () uezato1985@yahoo.co.jp
宮里多美子さん、てっぱんさんはじめ、幹事のみなさん、楽しい夢のようなひと時を与えていただきありがとうございました。

仕事と家庭中心の生活ですっかりおっさんになってしまいましたが、久し振りに青春時代に戻ることが出来ました。

クラス連絡網のメールでのやりとりもとても楽しかったです。5月からの3年8組のメールは同期会当日までに749件、同期会終了後も当日の写真のアップ等で今だに勢いが衰えず、24日午後11時現在で783件となっています。

個人的に残念だったのは同期会に備えたダイエットをし過ぎて、会う人会う人みんなから病人扱いされたり、3年6組のトクーに間違えられたりしたことと、もう少し勇気をだしてもっと沢山の人と交わればよかったということです。

次の同期会はいつごろになるのだろうか・・・首里高37期の同期のみなさん、お互い健康に気をつけて、また元気に会いましょう。

でゎ~。

No.148 感謝! 同窓会!

2011/10/24(月) 15:13 - 8 組 よざ ()
3年8組の與座と言います。

やっぱち(8組の大田君)の投稿があったので、無事に帰れたことにまずホッとしております。

彼は、四次回のたこ焼きバーから千鳥足でタクシーに乗り込んだので、無事に帰れたか気になっておりました。

那覇の実家に帰るとは言っていたが、もしかして名護の自宅と間違ったかも知れないし(ナハとナゴ似てるし)、タクシーの運ちゃんにあのでかい図体はいろいろ迷惑かけなかったかしら。

まあ、やっぱちはしょっちゅう飲んでくれているらしいから、そこら辺は極めて高い本能というか条件反射が働くとも思いましたが…。



…この辺まではどうでも良い話です。

要は、幹事長並びに幹事の皆様、その他お手伝いいただいた皆様、お疲れ様でした!

あ~んど、

どうも有難うございました!

m(_ _)m


我が8組には、あきら~と大ちゃんという、見かけはまぁアレですけど、非常に細かい気配りをしてくれる二人を中心に、〇〇実行部隊という怪しげなグループの活躍もあり、非常に高いテンションで同窓会に突入出来ました。(ということで良いんだよね、8組のみんな?)

会場では、1年2年のときに一緒だった懐かしい顔ぶれの人達とも会うことが出来、すっかり錆びついた脳みそではありますが、タイムマシンで一気に30年前に戻ったような感じでした。

“時をかける少女”を、筒井康孝(だったっけ?)という叔父さんが書けた理由が分かってしまいました。

じゃなくて、

要は、とても素晴らしい同窓会だったと言いたいわけです!

懐かしい面々との話に夢中で、舞台での演奏や写真などの上映なども、見たり見なかったりでしたが、そういった企画が無いと、とても寂しく感じられたと思います。

顔写真入りの名札のおかげで、今の今まで忘れていた人をアッと思い出せました。

いろんなことに一つ一つ手間がかかったと思います。

関係者の皆様、本当にどうも有難うございました。

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m













No.147 夢のようなひと時

2011/10/23(日) 21:31 - 8 組 大田 八壮八 ()
をありがとうございます。1次会2時間30分、2次会2時間30分、それでも話足りなくて

付き合っていただいた皆さんに感謝、感謝です。てっぱん幹事長はじめ幹事の皆様お疲れ様でした。

皆様の周到な準備のおかげで本当に楽しく過ごすことができました。

 改めて同期生の絆を感じて、OBで良かったなーと実感できるひと時でした。

 

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.