沖縄県立首里高等学校:37期 掲示板

No.264 どうも~

2012/06/11(月) 21:33 - 12 組 マージャン ()
あっちゃん ご指名ありがとう^^ また飲もうぜ~~

去年の同窓会からずいぶんたちましたが、ひじょ~に楽しい宴で、
はるばる茨城からやってきた甲斐がありました。ご尽力いただいた皆様に感謝の気持ちで一杯です。
続いて今年3月に行われた、2年4組のクラス会も、これまたフィーバー!フィーバー!で
めちゃ楽しかったです。同窓会っていいですね~♪

簡単に近況など、、、、
沖縄→宇都宮→札幌→熊本を転々とし、現在つくばに住んでいます。
森林総合研究所というところで、きのこの研究をしています。
スーパーできのこを見かけたら、私のことを思い出して下さい(笑)

では、
小・中・高・大学が一緒で、しかも高校3年間は同じクラスだった、
城間純君に、つくばから船便でバトンを送りま~す。

じゅんぼーよろしく!

No.263 東京から、ハイサイ

2012/06/04(月) 10:51 - 3 組 照屋 敦 ()
当時からアニキのように憧れていた千恵子からの御指名ですので、喜んで。とりとめもなく書きますが、お付き合いください。

◯昨年の同期会
約300人の出席者中、知り合いはせいぜい3分の1くらい。それは私が弱小安岡中生だからなの  か、沖縄を離れて20年、同期生と交流できる数多くの機会を逃してきたことを悔やみます。
 もちろん、今回の同期会をきっかけに疎遠だった人とアドレスの交換ができて30年を取り戻すかの ようにメールの交換がはじまったこと、在京メンバーで自称「東京37会」を立ち上げ、遅ればせ ながらも同期生の絆を深める集まりを持ちだしたことは、いずれも同期会幹事の皆さんのおかげと 深く感謝しております。

◯近況
6月1日はここ霞が関界隈でも、「かりゆしウェア」を着ましょうという内閣府の呼びかけがあり、 お恥ずかしながら初かりゆしウェア出勤しました。上着OUTの着こなしは慣れないし、やっぱ日焼け した肌じゃないと似合わんさーね。いくら胸毛、腕毛あっても。

◯母校のこと
地元紙のネット版をみていたら、新校舎建築中のようですね。ところが、建築中の敷地(グランド だったとこ?)から沖縄戦時の不発弾が数発掘り出されたとのこと。沖縄の戦後は終わってないこ とを痛感しながらも、ちょっと待てよ。そこで、キャンプファイアしてフォークダンスとかした? ゾッとするね。そういえば確か、アメリカの青春映画みたいなフリータイムも。きっついイベント だったな~。

さて、バトンは誰に。
在京メンバーの當山よーりーは超多忙のようだし、相変わらずのイケメン野村たちゅるーはハジカサーするだろうからなぁ。では、いつも遠距離なのに飲み会出席してくれてる、つくばの砂川マージャンよろしく。

No.262 青春第2部到来

2012/05/30(水) 19:50 - %uFF13%u3000 組 三宅(旧仲間)千恵子 ()
それでは、3組頭脳派の新子からもろ体育会系の私が・・・
今年4月、とうとう末の子までもが東京に入っちゃって、恐れていた夫と2人の老後新生活が始まってしまった・・・やはり今年もミニバスケにはまるしかない(笑)
 それはおいといて、復活しました!「37期女バス模合い(別名還暦世界旅行積み立て模合い)」もちろん新子も一緒、女バス以外に、のり~・み~さ~も入ってます。みんな、病気なんかしている場合じゃないよ、第2の青春時代到来なんだから。
 模合いの場所は、夜からなのにファミレス。バスケ部ともあろう者が、いまいちお酒を好まないので(多分歳のせい)駐車場確保目的もあってファミレス荒らしをしているのです。第2土曜日、図々しいおばさん集団を見かけたら知らんふりしないで声掛けてね。なんならご一緒に・・・(笑)
 次回はこれまた3組超エリートのあっちゃん(照屋敦)にタッチ。

No.261 みんなも健康に気をつけて!

2012/05/17(木) 13:50 - 3 組 新子 ()
高校1年からず~っと淳子、えっことつるんでる新子です。

えっことじゅんが二人で健康のための旅行してるのに
なんで私が参加してないかというと
4月末に手術したからです。
女性にはよくある手術ですが、
この年になると結構きつい。
回復が遅い。痛さが取れない。
もう、毎日アガアガして、おばぁ歩きしてる。

だから、みんな!健康が一番大事だよ。
私は母親が生きてるから、入院中も助かったけど、
この先はもう、子供のいない、気がきかないだんなのいるアタシは、
もう絶対入院ってことにならないように
健康な体になるんだ!って心に誓ったよ。

仕事でオキ・レイとかの健康食品の開発なんてやってるけど(宣伝)、
自分が一番健康じゃないとね!
みんなも健康を維持して
飲み会!ランチ!旅行!楽しいことたくさんできるように!

今からだがきついのでこんなコメントになってしまったよ。
つぎは、いつも元気はつらつ、ミニバスケの監督として
パワーみなぎる千恵子にバトンを渡しますね。

No.260 私4組でした。

2012/05/06(日) 19:00 - 4組 組 大城 悦子(旧姓:我部) ()
私クラスの連絡係だったのに自分のクラス間違えるなんて・・笑

今気づきました。4組でーす!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.