2002/07/22(月) 22:24 - 6 組 わっちん (男)
名護のとあるスーパーに買い物に出かけて、珍しいモノを見つけた。中国産の「あさり」
その横には北海道産らしき「あさり」、そしてロシア産の「しじみ」だ。
「しじみ」は「あさり」より小さいと言う概念を吹き飛ばすほど、その「しじみ」は大
きくて、中国産「あさり」と肩を並べるほどだ。生まれて40余年‥。初めて見るモノ
があると無性に嬉しい‥。本来ならば「しじみ」より「あさり」が好きなのだが、最近
の中国野菜の残留農薬の一件もあり、高濃度の農薬→畑から川へ→海へと考えると、こ
の丸々と太った「あさり」は怪しい‥という気になって、更に最近ちょっと飲み過ぎだ
から、「肝臓の為にも」と理由づけて、「しじみ」を買った。嬉しい。
ラッコが腹の上で割れるほどの「しじみ」。みそ汁にして喰ったは良かったが、何故こ
んなに大きい「しじみ」が生まれるのか、と考えると「これはもしかして原発事故によ
る当然変異で大きくなったのでは‥」などと不安になってきた。肝臓の為と言いながら
ストレスを感じるようでは身も蓋もない。明朝起きた時に具合が悪くなっていれば問題
だが、「栄養豊富」と信じて寝るしかないと覚悟を決めて、寝た。
翌朝、爽快な目覚めだ。あの「デカしじみ」が効いたようだ。
しかし、本来「しじみ」は小さいもので、更に小さな身を喰らう貧乏臭さが醍醐味だ。
いくら大きい「しじみ」とは言え、バクバク喰ったら「あさり」の立場がなくなる心配
がある。明日は「あさり」を買うことにしよう。