沖縄県立首里高等学校:35期 掲示板

No.348 ん~

2002/11/09(土) 21:50 - 6 組 わっちん ()
反応ありませんなぁ‥。

No.347 皆さん!お元気ですか~?

2002/11/08(金) 00:32 - 6 組 わっちん ()
ここに来る前に「養秀全体掲示板」に立ち寄り39期生のページを覗いて見ました。
はっきり言って「コワイ」ですね‥。僕らが高3の時に中2だった子らが、今では
寸分違わぬオバサンとオジサンに見えるビュジアル的ショックに今日は眠ることが
困難な気さえします。逆説的に考えると我々は31期つまり四つ上にも見られる可
能性があると言うことで、高校生の時「高校生は高校生らしく!」と反抗心の源に
あった「ワク」に収まらなくなった年代になった事が少しカナシイですねぇ~。

「小学生」は6年。「中学生」は3年。「高校生」はやや幅があって4年。しかし
オバサンとオジサンは30年程の幅がある‥。いくら金があって「愛」は買えても
「若さ」は買えない。援交で「若い」が買えても‥買ってはいけない「犯罪」だ。
‥なのである。

ならばオバサンとオジサンはどうあるべきか?
何でも「篠ちゃん」のせいにするタッコ、太りすぎて「体重」を誤魔化そうとする
ブクミ。ユ~ミ~を口説こうとして皆にバレ、酔ったふりした「私」。舞台の宣伝
以外カキコしない「アサオ」などなど‥。
皆で語り合おうぢゃないか!このままだと39期生に追い越されてしまうぞ!

まずは昔なつかしい「マダム たばぁー」から書いておくれ!

No.346 おひさしぶり。えっちゃん みてる?

2002/10/23(水) 20:46 - softball clubのキャッチャー ()
お元気ですか お月見したい季節ですが今日はあいにくと 雨ですがいかがお過ごしでしょうか? 私は相変わらず平々凡々とすごしてます。これが
私にとっての幸せだと感謝しています。17日は父の68歳の誕生日でした。妹の子供たちも来ていてとてもみなうれしそうでした。この 幸せがいつまでも続くように祈ります。
 そして あなたもいつも 楽しく平安のうちに日々過ごせますように私も祈りますね。
 仕事は楽しくやっています。昨日は歓迎会ということで朝の2時までカラオケでした。日ごろ無口な人がガンガン歌ったり
踊ったりするのを見た貴重な体験ができました。でも 松山の歓楽街だったので 酔っ払いがたくさんいてよく 事件や事故が起こらないもんだと人事ながら心が痛みました。日本の行く末が案じられるほどの騒ぎようでしたよ。
 一日一日の時間大切にできたらみんなもっと幸せになるのにな! では また 近況報告まで。。。


No.345 ゆんたくしましょ

2002/09/28(土) 21:50 - 3-9 組 イケシロよー子 () monet@nirai.ne.jp
今日、天久の杏屋に行ってビールをちょっと飲んできました。
いい雰囲気のお店だよ。「杏屋」ってすごい勢いで出店して
いるけど、それぞれでお店のイメージを違えているんだね。
おもしろいなあ。そういうことで、29日の、
留美子の里帰りゆんたく会は、そこでやります。
ルート58から古島に向かって環状線を進むと、
左手に居酒屋北大地が見え、その向かいに新都心に
入って行く道路があり、そこの入り口にお店があります。
6時に予定してますので、どなたでもいらしてちょ。
のっこ、メールありがとね!明日会いましょう(^。^)

No.344 月がきれいだよね

2002/09/24(火) 00:07 - 3-9 組 イケシロよー子 () monet@nirai.ne.jp
 なんか最近、年取ったなあ・・って感じだわ。
まだまだたそがれているひまはないんだけれど(#.#)
 あ、初メールです。おじゃまします。
 ところで、アメリカに嫁いだ留美子が、だんでぃな旦那さまと
かわいい息子も一緒に里帰りしています。
 それで、おじー自慢のオリオンビールでも飲みながら、
おしゃべり会合を持ちたいのだけれど、よろしかったら
どなたでも参加して下さい。今週日曜日(29日)6時頃、
那覇市内の居酒屋さんで予定しています。場所が決まったら、
報告しますね。いいとこあったら、教えてくだされ。
090-9402-9869(洋子のケータイ)



copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.