沖縄県立首里高等学校:35期 掲示板

No.489 いよいよ夏本番ですね

2005/08/07(日) 10:46 - tora ()
私は外の仕事なんですが暑いのは八月の一ヶ月ですね
とくに今年は六月は長雨だったし七月は台風が来たりと
いつもより すごしやすいですね 在沖のみなさま今月を楽しく乗り切りましょう
 
外で一日を過ごしてると自然が身近に感じます
九月になると一週間ごとに秋に近づいてるのが分かりますよ

私は近所の柿のみでそれをCHECKしてます もう結構大きくなってきました
それとマラソンシーズンも来月から開幕です 同僚がマラソンの虫なんで応援が楽しみです
九月のそれは地獄だといってました 私は去年20キロマラソンに初めて出て完走したんで
いい気になって那覇マラソンに出ました 32キロで時間制限にかかり走れたのに走れなかった
苦い経験をしました ことしリベンジですがまだ二キロしか走ってません
自分を変えたい人 お勧めですよ

楽しみといえば一昨日からギターを始めました 下手なりにサンシンが弾けるようになったんで
津軽三味線を習いたかったんですが
塾経営の友人が夏休みなら時間があるということでギターの練習を開始しました
僕の胸でお休み という名曲が最初の課題曲で五時間でなんとか弾けるようになりました
でもまだ指のパターンが五個しか覚えてないんで頑張ります 

皆さんは何に今ハマッテマスカ?

No.488 首里は 野球負けちゃいましたね。。。。

2005/07/09(土) 17:37 - tora ()
みなさん お元気ですか

こちら 沖縄は夏の甲子園選抜にむけて
県大会の最中です 母校 首里は糸満に9回から逆転まけしたようです
ショックで確認してませんが。。。 最近いい感じだッだからがっかりデス

職場では 一番は中商かギノ座 沖尚 興南だろうという話しです
この決勝が17日 日曜日に おうの山球場で行われます


その試合が終わったら球場を取り壊すようです 最後だから球場にお別れを言いに行こうと
思ってます とみ城の赤嶺や石川の糸数や いろんな先輩を応援しに行った思い出を
確かめに 

みなさん 焼け付くような暑さです ぜひ 座布団が必要らしい あと着替えを上下持つように
アドバイスを受けました いける方はいらしてください 沖縄はまいにちジリジリと
乾いた風が吹いてますが 本番はまだまだ これから 楽しんでいきましょう

No.487 わっちん 復活!?

2005/06/04(土) 11:36 - tora ()
 毎回覗いてもだれも書き込みがないから諦めてましたが
わっちんのブログはよく読んでます いいお父さんぶりで
毎回 頑張ってるなってカンジで応援してます

 よく言われてるけど育児は育自なんだって

修羅場の中に楽しみと感動を見つけられたら病みつきになると思う

お互い頑張りましょう 私も刺激を受けてブログ作ってみました

ハマッテマス 楽しいですね

No.486 島のソバは‥

2005/05/31(火) 17:38 - 6 組 わっちん ()
泣きたくなるくらい不味かったので紹介できません‥。探して行くのは
止めませんが‥。

ではでは~。

No.485 hellow

2005/04/20(水) 15:03 - tora ()
 書き込みがいくら待ってもないから寂しい と思ったら 主のわっちんが別枠を紹介
してます 写真が綺麗だし文章もさえてます ここで たまに見せる毒気がないのが
いいですね あくせすして みて


わっちん こうり島のそばはおいしかった?店の名前教えてください 行ってみる!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.