沖縄県立首里高等学校:35期 掲示板

No.524 「幹事会開催」

2008/05/31(土) 08:04 - 6 組 わっちん@まだ石垣島 ()
本日18時より那覇グランドホテル「松尾亭」にて開催とのことです。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=26.12.36.579&lon=127.41.9.107&layer=1&sc=2&mode=map&type=scroll

No.523 「幹事会」その1

2008/05/17(土) 21:04 - 6 組 わっちん@もう少し石垣島 ()
ハイサイ!エブリバデ。土曜の夜は美味しい酒を飲んでいますか?

ワタシは急に「三枚肉」が食べたくなり、夕方から炊いているのですが…まだ
柔らかくならないので、泡盛を入れるならビシっと入れなきゃならないのだな
と反省しながら飲んでます。だって泡盛をいっぱい入れると買いにいかなきゃ
ならないので、ちょろっとしか入れなかったのでね。

さて、ワタシが三枚肉を炊き始めた頃、津嘉山会長から電話がありました。。
5月31日に「幹事会」をやると言うのです。ワタシは即座にクラス幹事じゃ
ないと申し、選任されたクラス幹事へ電話するようにいったところ…「実は、
パソコンが壊れてデータがない」とのこと。まあ、同期会で購入したパソコン
ではない私物ですから壊れても文句は言えませんね。しかし、だからといって
ワタシに出席しろというのも美味しすぎるハナシ。だってワタシは津嘉山会長
が奢ってくれるというのなら、何処へでも行きますもの。

ま、冗談はさておき。自分はクラス幹事に選ばれたという方は是非津嘉山会長
へ連絡してあげてくださいな。あっという間に半年過ぎるので、彼のアタマも
マチブリ始めているでしょうから協力してあげてください。もしケータイ番号
が判らないというのならワタシへメールくださいな。追って連絡先をお教えし
ます。

幹事会は来る5月31日(土)の18時からだそうですが、場所は未定だそう
です。。内心「場所くらい決めて連絡せんか~!」と思ってますが~、子育て
で忙しいのでしょうから、今のうちは「まあいいか~」と寛大な気持ちですぅ。

ちなみにウチのクラスは外原さんらしいですよ。前回の同期会は遅刻したので
アタフタしてて記憶が足らんのです。もしそうならヨロシクです。。。



No.522 「つながるいのち、つながらん同期生」

2008/05/11(日) 12:12 - 6 組 わっちん@まだ石垣島 ()
ハイサイ、エブリバデ。気持ちの良い日曜の朝を迎えていますか?

いつまで経っても今年の同期会情報がアップされないので、今朝津嘉山会長に電話して
みました。。。するとどうでしょう…。本人の疲れ切った声にカブる赤ちゃんの泣き声。
ヘトヘトになりながら子育てしている彼が見えるようです(ToT)。

んなワケで非公式ながら情報をリークしておかないと「ダイエットが間に合わなかった!」
だとか「飛行機の予約が取れなかった!」とか「モアイと重なっている」などの言い訳
を準備する時間を与えてしまうので、ワタシの独断で今年の同期会の時期を掲載します。

日程:平成20年12月30日(火) 1次会 18時~20時
                  2次会 20時~22時

場所:club cafe Air http://www.zavares.jp/air/
   (国際通り旧国映館斜め向かい沖縄屋本社5階)
   電話098-864-1099

*2次会は1次会会場の上。場所を変えると違う場所へ流れるおじーおばーがいるからね。


会費:未定(1次会で5千円ぐらいかな?)


津嘉山会長によると5月31日(土)の夜に華々しく「第一回クラス連絡員打合せ会」を
開催し、同期会開催を具体的にしていくとのことでした。。。


さて今年の同期会。何人つながるでしょうね。
なを美さんのCD、買いに行ってこよう~。




No.521 みんな知っているかもしれないけれど・・・

2008/05/04(日) 12:52 - 5 組 ときえー@久々書き込み ()
合唱部だったなを美さんが作詞作曲して歌う「つながるいのち」がCD発売されました。
2006年の人権ラブソングコンテストで準グランプリを受賞し、去年からはACのコマーシャル
で流れていますので耳にされた方も多いはず!

とても優しい歌声で、とてもとてもいい曲です♪♪聴くたび涙うるうる~しています。
他4曲と(これらもgood)「つながるいのち」Piano ver.が収録されています。

参考URL↓
http://www.3rdwave.jp/



No.520 くだらん 質問?

2008/02/27(水) 10:55 - 9? 組 tomoyose kazumi ()
 よっと って安いものだとどの位で買えるんですか

知人が何人かで出資して釣り船を買ったんですが なかなか
管理が大変だと言っていました

 ヨット まるで 別世界の話のようですがロマンティックですね

現実は厳しい世界なんでしょうね 老人と海の イメージです

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.