沖縄県立首里高等学校:35期 掲示板

No.535 533は 削除しました。

2008/08/11(月) 13:35 - 9? 組 tomoyose kazumi ()
 私は豆腐屋を始めました の ノリで書き込みしましたが 不快に思う方がいたら

よくないので 削除しました。しかし イーラーニングは教育格差を埋めてくれます。

新規事業で在宅の仕事ですから 興味があるかたは アクセスくださいませ

No.534 「美味しい話」

2008/08/09(土) 16:56 - 6 組 わっちん@宮古島だよ ()
オリンピックが始まったが戦争も始まった。

ビジネスで「騙した」「騙された」の話はゴマンとある。騙された人は泣くばかりだが、
騙した方は「自分の方が騙された」と嘘をつき、明後日の方向を向きほくそ笑む。

お金はあったら嬉しいが、無くてもどうにかなる。

だから実体のよく見えない話が来たら、その石橋は叩いても渡ってはいけない。

本来は口コミで広めるべきとされる話をネットに流してしまうと要らぬ警戒心を持たれ
るのは自然なこと。検索をかければ必ずヒットする。

マルチ商法もネットビジネスも法律違反ではないだろう。ロシアがグルジアへ侵攻し戦
争になっても、これも法律に違反しない。が、やはり人を泣かせたり、殺したりするこ
とがあってはならないと私は思う。






No.532 おかえり

2008/08/08(金) 00:06 - 9 組 y   ()
浦田ちゃん、おかえり!

No.531 帰ってきました

2008/08/07(木) 14:41 - 3年 組 浦田 ()
旧姓浦田直美です。今は、杉山です。
11年間、北九州に住んでいました。最近、沖縄に戻ってきました。
どなたか私を覚えていますか? 連絡もらえたら嬉しいです。
メッセージ下さい。

No.530 世界 平和のいのり

2008/08/06(水) 13:19 - 9? 組 tomoyose kazumi ()
今日は長崎 原爆記念日 甲子園も長崎が勝ちました

金曜はオリンピック もっと世界が平和になるように 私も祈ります

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.