2008/09/06(土) 22:56 - 6 組 わっちん@宮古島だよ (男)
昨日、宮古島に少なくとも3人の同期がいると知って「プチ同期会」開催を試みた。
が、高吉君の職場に電話するも「今日は休みです」と連絡不能。会った時に携帯番号を
聞いておけば良かったなぁ。。飲み屋のねーちゃんにはスグ聞けるのに…どうも男は苦
手だ。
で、結局。沖縄県Kに勤務するタクミーと二人。…これを「プチ同期会」と呼ぶかは別
にして…陽が落ちてから飲み始めた次第。予めリサーチしておいた居酒屋へ行き、ビー
ルを飲みながら、順に出て来た「刺身」「魚の煮付け」「ビーフシチュー」を食べた。
和食から洋食。あるモノを順に出してきたのだろう。これもエコに違いない。。
でで、そこの店を出てスナックへ向かったのだが…ワタシは同期会で唄う「曲探し」を
せねばならぬ使命があり、タクミーと片っ端から高校時代の曲を歌ってみた。
ががが、しかし。こんなにも曲があるのかと思うほど曲があり…ワケ解らぬ状態へ。
隣に座ったオンナが好みだったせいもあり…酒を飲み過ぎてしまい…朝、起きたら
選曲したハズの曲を全て忘れているという脳の高齢化に愕然とした。どう記憶を呼び
戻そうとしても、タクミーとスナックを出て「まっすぐ帰る?オレは山羊汁喰って帰
さ~」という場面と、山羊汁を喰っている横から厚化粧のおばーが話しかけるので、適
当に相づちを打ちながら「70のおばーが40に見えたら人生終わりだ!」と最近あっ
結婚詐欺事件を思い出して、逃げるように山羊汁を喰った記憶しか蘇らない。
ちょーいちに言われて一度は唄う覚悟を決めたが、これは早々に「辞任」せねばなる
まい。
今夜、一夜限りの復活を果たす「ジュリアナ東京」のように…湿っぽいフォークソング
よりも「イエロー」だとか「サンシャイン」だとかのディスコを瞬間的に再現した方が
皆も喜ぶに違いない。脳梗塞とか心筋梗塞で倒れる輩が出る可能性もあるが…。
今度から「プチ同期会」はワタシの部屋でやることにする。ネットで「たらば蟹」とか
美味しいモノを調達して、からね。
ということで…同期会への模索は続く。。。