2008/10/27(月) 13:38 - 9 組 セイモリ (男)
このたび休暇を終え、無事NYに戻ってきました。あっという間に過ぎ去った怒涛の2週間でした。まだほとんど真夏の沖縄からNYに帰ってくると、木々は紅葉して朝晩は暖房が必要。なんか別世界です。今回わざわざ忙しい中を時間を作って会ってもらった人たち、どうもありがとう。もっと多くの人たちとも会いたかったと思う反面、そうすると顔だけ見るだけで話す時間が短くなったりもするので、これはこれでよかったかもと。特にクラス会、テニス部関係をセッティングしてくれた比嘉淳と合唱部関係の比嘉徹に感謝。
まるで変わらないやつや、まったく変わってしまって通りで会っても気づかないだろうと思えるのもいて面白かった。20年ぶり、なかにはほぼ30年ぶりに会うやつとバカ話で盛り上がれるのもあの一時期を共有しているからこそと、帰ってから時差ボケで眠れないベッドの上で朝方、感慨に耽ってました。特に上地とミーバイのザハーの話は今思い出しても笑える (どんな話だったかは本人たちに訊いてください。)
むろん年末の同期会とかにも出たいのはやまやまだけど、その時期は飛行機代が高くて、NYからだとオフ・シーズンと較べてその差が何十万円という単位になってしまうので、とてもじゃないけど私たちのような貧乏人には年末や盆帰省は無理だと諦めている。でも、いつか参加したいね。
また4年後をめどに帰省したいと思うので (できれば隔年周期くらいにしたいのだが)、今回会えなかった人たちはその時にお会いしましょう。旅行やなんかでNYを訪れる機会がある方は是非ご一報を。実はメイ子にもなんか書かそうと思ったのだけど、彼女はだいたいいつも時差ボケがひどく、夕方以降はほとんど目が開かず使い物にならないのでした。なんか付け足したいことがあるなら後で自分で書いてと言っておきます。