沖縄県立首里高等学校:35期 掲示板

No.557 やっぱり・・・

2008/11/13(木) 20:22 - 6 組 あいこ ()
結局、特商法にかかる商売であるわけですね。そういう商売を大事に育てる気なんて
さらさらありませんから、防犯の為に貼っておきます。

2ちゃんねるの情報が全て正しいなんてことはないでしょう。が、すべてウソであるというわけ
でも無いと思います。和美にウチあたいすることが無いことを願うだけです。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1127391410/

No.555 お礼です

2008/11/03(月) 01:22 - 9 組 メイ子 ()
やっと時差ボケの抜けたメイ子です。
こんなに遅くなりまして申し訳ありません。
今回忙しい中時間を作ってくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。
東京で会うことのできた翁長やクーミーもどうもありがとう。翁長がズケーにかけた酔っぱらい電話のおかげで、合唱部のみんなとも会うことができました。
感謝です。徹君や石川君から貰ったCD大切にします。徹君、合唱部のOBの公演とてもよかったです。私が沖縄に帰った暁には是非仲間に入れてくださいね。
この掲示板のおかげでフロリダにいる大将(島袋はじめ)とも連絡がとれ、来月これも30年ぶりに会う予定です。
どんな風になってるか、会うのがとても楽しみです。
ともあれ、時差ボケもやっと抜けたので、来週から真面目に仕事探しです。
35期の中でリストラにあってる方々、ここにも仲間がいるよ。お互い未来に向けて頑張りましょう。

ともかくお礼までです。また会える日を楽しみにしています。


No.554 NYに戻ってきました。

2008/10/27(月) 13:38 - 9 組 セイモリ ()
このたび休暇を終え、無事NYに戻ってきました。あっという間に過ぎ去った怒涛の2週間でした。まだほとんど真夏の沖縄からNYに帰ってくると、木々は紅葉して朝晩は暖房が必要。なんか別世界です。今回わざわざ忙しい中を時間を作って会ってもらった人たち、どうもありがとう。もっと多くの人たちとも会いたかったと思う反面、そうすると顔だけ見るだけで話す時間が短くなったりもするので、これはこれでよかったかもと。特にクラス会、テニス部関係をセッティングしてくれた比嘉淳と合唱部関係の比嘉徹に感謝。
まるで変わらないやつや、まったく変わってしまって通りで会っても気づかないだろうと思えるのもいて面白かった。20年ぶり、なかにはほぼ30年ぶりに会うやつとバカ話で盛り上がれるのもあの一時期を共有しているからこそと、帰ってから時差ボケで眠れないベッドの上で朝方、感慨に耽ってました。特に上地とミーバイのザハーの話は今思い出しても笑える (どんな話だったかは本人たちに訊いてください。)
むろん年末の同期会とかにも出たいのはやまやまだけど、その時期は飛行機代が高くて、NYからだとオフ・シーズンと較べてその差が何十万円という単位になってしまうので、とてもじゃないけど私たちのような貧乏人には年末や盆帰省は無理だと諦めている。でも、いつか参加したいね。
また4年後をめどに帰省したいと思うので (できれば隔年周期くらいにしたいのだが)、今回会えなかった人たちはその時にお会いしましょう。旅行やなんかでNYを訪れる機会がある方は是非ご一報を。実はメイ子にもなんか書かそうと思ったのだけど、彼女はだいたいいつも時差ボケがひどく、夕方以降はほとんど目が開かず使い物にならないのでした。なんか付け足したいことがあるなら後で自分で書いてと言っておきます。

No.553 お疲れさん

2008/10/24(金) 19:57 - 6 組 あいこ ()
http://www.force-club.com/company.php

↑資本金1000万円で、代理店5000店て載ってるね。

No.551 ごめん!

2008/10/24(金) 03:41 - 6 組 あいこ ()
うっかりしてました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212889517

早く辞めた方がいいよ。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.