2011/03/31(木) 11:22 - 6 組 渡辺正@福島県南相馬市 (男)
先週26日に福島県南相馬市へ入り、現在南相馬市社会福祉協議会ボランティアセンターで自主避難の出来ない高齢者や障害者の方、約350名のお宅へ食料品や生活用品などの支援物資の配達、お薬手帳や薬情を預かって病院へ行き、処方箋を書いてもらって薬局で調剤後それを届けるボランティアグループを編成し活動をしています。
ガソリンなどの燃料は徐々に調達できるようになり、全国からの支援物資も届くようになりましたが、野菜類がなかなか入ってきません。
そこで皆さんにお願いしたいのですが、じゃがいも、にんじん、玉葱など日持ちする野菜、ポークなどの肉系缶詰、塩、味噌を少量でも結構ですから送って頂きたくお願いします。個人、法人を問いません。
〒975-0011
福島県南相馬市原町区小川町322番地の1 原町区福祉会館
社会福祉法人 南相馬市社会福祉協議会
電話0244-24-3415
尚、宅配業者で個別配達は出来ないと言われた場合は相馬市などの近隣営業所止め扱いにしていただきますと、こちらから営業所まで取りに行きます。
どうぞよろしくお願いいたします。