沖縄県立首里高等学校:35期 掲示板

No.114 まっちゅうへ

2001/09/27(木) 13:43 - 3-5 組 オナガー ()
 銀座での同窓会の事、連絡すれば良かったね。ずっと疎遠になってたから、正直言うと忘れてた。本当にゴメン!!昨日久しぶりに電話して、まっちゅうとの思い出がだんだんよみがえってきたよ。よく、学校の帰りに牧志のなんとかタワー(おばさんになって名前忘れたサー)で、エビドリア食べたね。だから、私たちは太っていたんだはず・・・来月あたり、又、集まるみたいだから、そのときは必ず参加してよー。
 ところで、イナミネは元気?連絡とってる?今度、話きかせてね!
 
 誰か、比嘉佐恵子のゆくえ知りませんか?知ってる人いたら、オナガーに教えてください。

No.113 みなさんお久しぶり

2001/09/26(水) 23:44 - 14 組 OHKAMI ()
14組で連絡のとれない数知れない1人かもしれない、
なにげなく見つけたHPで懐かしい人の名前をみつけました、
しげる、まさる、真座おまけにオイドンまで、マダム(Who are you)
宮平先生は退職後も元気そうで、あのひげの三角い顔を思い出します。
卒業のときには、先生の好きなコーヒーのメーカと似顔絵と共に贈ったけ?
沖縄を離れて早21年が経ち、なかなか里帰りでゆっくりできず、みんなとも会えませんが
このHPでみんなの元気な、様子が見られることを楽しみにしてます。
アメリカのテロで飛行機を利用する機会が減るかもしれませんが、
利用の際には、JASをよろしく!
じゃーね。

No.112 同期会楽しみで~す。

2001/09/24(月) 17:53 - 6 組 れいこ ()
皆さん お久しぶりです。お元気ですか?
友達のTさんからShuriネットの話を聞いて
たまにスーミーしていました。
同期会の話が進んでいるようで、とっても楽しみです。
 
★わっちん、元気?噂を聞かないと思ったら東京にいたのね!
★あっちゃん、連絡係お疲れ様です。メールみた?
★つぐお、アメリカ出張も大変だったようですね。
でも 藤原紀香に会ったって・・・い~はずよー。
それから、パープルさんやLeslieさん あとマダムさんは
はじめまして・・・かな??
これから、ちょこちょこカキコしますので
どうぞ、ヨロシクね。
それから、Tさん、Kさんもカモ~ン!!
待ってるよ・・・。


No.110 プチ同期会 2

2001/09/23(日) 02:59 - 3-6 組 わっちん ()
つづきを書く前にオナガーが〆てしまったので箇条書きにしてみます。
1.レスリーに電話して皆と話をしてもらった。
2.チョーイチに電話して年下の綺麗な女性と結婚したのは本当かと、ブクミを見ながら質問し
  た。
3.2次会が何故かカラオケボックスになった。本当はツグオ、トール、コーイチと私で洒落た
  クラブ(クラブーじゃないよ)にでも繰り出し、足を組み、ウィスキーをダブルロックで飲
  みながら「携帯の番号教えてくれる?」と行くハズが、ブクミ、オナガーに遠慮したために。
  優柔不断な男達と思われても仕方ないか……。
4.コーイチの歌声に触発されてカラオケを歌いまくる。ところがコーイチは唄わない。声量が
  有りすぎてマイクが要らないらしい。不思議だ。毎晩ベットで屋根が震えるほど声を張り上
  げているらしいBU⑨ミはマイクを持ち、時たま声を裏返しながら器用に唄っていた。これも
  不思議だ。
5.記憶が薄れ始める。トールの髪の量には関係ないが。6人でワイン8本、ビールピッチャー
  6杯、焼酎1本。ブクミが妙に可愛く見え始める。あぶない、あぶない。
6.翌朝、案の定頭がイタイ。ブクミを後頭部にぶら下げたように重い。二度と酒は飲むまいと誓
  う。
7.翌々日、久々に無茶したけどスゴク楽しかったなと思う。次回は10人ぐらい集めようと心
  に誓うが、ブクミに勝るとも劣らぬ、ヘヴィ級になったライト級がいるらしいという噂を思
  い出し躊躇する。
8.みんな!また会おうな!


No.109 銀座での出来事

2001/09/22(土) 10:46 - 3-5 組 オナガー ()
 わっちんが言った様に、確かに同窓会の盛り上がりはすごいものがありました。さすが芸大卒!交一の歌には感動しました。ただ、私は悪い癖が出てしまったことに反省しています。それは、すぐ人の頭を叩いてしまうという事。今回の犠牲者はつぐおでした。わじったつぐおは、マジな顔で私に忠告!「えー、いくら酔っ払ったからっていって、簡単に人の頭を叩くもんじゃないよ!」おーっ、コワーと思ってごめんでチュ!したら、又にらまれてしまいました。つぐお様、許して下さいませ。これにこりず、又東京に来てください。それから、例の件ヨロシク!

 酔っ払いの話はこれくらいにして、私が、高校時代に比べて痩せた事に関して、誰か勘違いしている人がいるようですが(特に合唱部の人たち)、私を病人だとか、貧乏して苦労しているんだろうとか・・・心配しないで。平穏無事に暮らしていますからね。ただ、育児って大変なのよね。ねぇ、わかるでしょう?ズケー
それから、ミーバイ、あんまりミナコーを変人扱いしないでくれる?体型は少し変わったかもしれないけど、精神状態は一応まともなんだけどなー。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.