2001/10/20(土) 15:56 - 3-6 組 わっちん (男)
先日のプチ同期会2が終わって、妙に「沖縄そば」が食べたくなり作る事にしました。麺は近所
の製麺所で売ってくれるので、問題はスープです。その製麺所でも濃縮スープは売っていますが
オジーになる将来「沖縄そば屋~」をするのが夢なので「修行」の一環として「ダシ」からとる
事を基本としています。作り方のイロハは置いといて、材料を買う時にフと疑問に思ったのが、
そう「三枚肉」です。何故「三枚肉」なのか?
沖縄のスーパーでは肉コーナーに行けば、ちゃんと「三枚肉」が売っていますよね。皮+脂+肉
+脂+肉といったパターンですが、私が住んでいる処のスーパーには皮付きはありません。よっ
てバラブロック(脂+肉+脂+肉)で代用しますが、プチ同期会でブクミ、まっちゅう見たのが
原因ではありませんが「脂はもういいよぉ…」とロースブロック(脂+肉)を買ってしまったの
です。つまり「二枚肉」にした訳です。
結果は見事に期待を裏切り「二枚肉」の脂と肉が分離し、「一枚肉×2」となりました。トホホ。
見た目も悪けりゃ味も悪い。脂と赤身肉を別々に食べ「沖縄そば、こんなもんじゃないなぁ」と
か一人ごとを言っては哀しくなりました。やはり世の中にはセオリーがあるので勝手に「三枚肉」
を「二枚肉」にしてはいけません。
>けーい
最近、女子が皆を驚かそうと「制服」を着て集まるのではないかと不安です。「うそ~!可愛
いなぁ」と驚かせてくれるなら良いのですが、「ゆ、ゆくしだろぉ…」と無理矢理制服を着た
パンパンな容姿を見せられても会話は弾みそうにありません。せめて2次会で着替えてくれれ
ば酔った勢いで「可愛く」見えるかもしれません。どうしても着たいという方は事前にダンナ
に夜見せてください。いきなり求められたら「まだまだ魅力的」、逆に「フリたんかぁ」とか
「仮装大会かぁ」とか言われたら「諦める」ことも大切です。