2011/12/21(水) 23:03 - 6 組 わっちん@岩手県下閉伊郡山田町 (男)
みなさん、こんばんは。
岩手県山田町で凍えているわっちんです。
今朝の気温は-4℃。そんな中、漁港の防波堤が崩壊し、堤の前に組上げてあった消波ブロックがどこに散らばっているか調べて欲しいと町役場からの要請があり、船を出して行きました。ゾディアックというフランス製の7.5mを密漁監視船として町で購入し、ワタシの所属するNPOが運行管理を任せられていて…ワタシが操船しているからです。
一路山田湾を抜けて太平洋へ出て、ぐるりと回って船越湾へ。
約30分ですが…ユニクロヒートテックのアンダーウェアを2枚重ねにし、靴下2枚、フリース2枚、ダウンにジャケットを羽織り、下はカッパ。目出し帽にサングラスとフル装備で出かけましたが…同乗した若いダイバーがちんたら準備したせいで時間が迫り、時速35ノットのスピードで走らせたものですから…はんだいダラダラ。その上うねりがあったので派手に船が飛び跳ねて、なかなか治らない左腕の尺骨が再びバラバラになるんぢゃかと思いました。
漁港内はダイバー5人で調べさせ、ワタシは防波堤の外を船の上から魚群探知機でスキャン。津波は堤の外にあった消波ブロックを堤の内側にバラバラとまき散らし、案外堤の外には散らばってないことが解りました。
なかなか整備されない防波堤。地元優先とかいわないで早く直さないと大変なことになるのではないかなぁ~と鼻水垂らしながら思った次第です。
さてさて、年末の大忘年会ですが…少しづつ参加表明が増えているようです。幹事の巧さんからのメールからコピペしますと
1組~3組 0人
4組 3人(1人)
5組 5人
6組 6人(1人)
7組 1人(1人)
8組 1人
9組 3人(1人)
10組 9人(2人)
11組 2人(1人)
12組 3人(3人)
13組 3人(1人)
14組 2人(3人)
合計 38人(14人)
予想人数52人
だそうです。。
まだ間に合う!万が一参加出来なくても来年へ持ち越し可能な事前振込み。当日払いは7000円だったかな?12000円だったかな?振込み手数料なんて鼻水みたいなもの。賢い首里高出身者なら5000円+αを握りしめてATMへ急ぎましょう~!
「るろうに剣心」は後輩の大友くんの作品です。公開されたら映画館で観てね~!