沖縄県立首里高等学校:35期 掲示板

No.167 制服の話で・・・

2001/10/29(月) 22:33 - 6 組 れいこ ()
沈黙したんじゃないってばーーーわっちん~~~(一人むきになる私・・・)
昨日、カキコして投稿をクリックした途端、パソコンの調子が悪くなって、せっかく書き込んだのが、
消えてしまったんだよ~・・

なぜか、昨日は一時的に36期と40期(だったかな?)の所しか見れなくなっていました。
どうにかしてつながらないかと、2回くらいパソコン立ち上げなおしてみたけどダメだった~
今日は、つながっていて良かった
でも、きのうはなぜに???

>マダ○!?さん
お久しぶりです。と言っても私とは“はじめまして”かな?
私は、あなたの正体を知っている・・(フッフッフ・・)
ときえから、教えてもらったよ。
最近は、お見えにならないので、どうしたのかしら?と
思っておりました。

制服を着たって???
ウッ~~あなたはチャレンジャーです。
でも、制服が着れて良かったね!(と言うことにしておこう・・・)

>ろくちゃん
ほんと、お久しぶりです。
もう、ストーブですか???
そういえば、北海道の友達も初雪が降ったっていってたなぁ~。
沖縄は、日中は(職場では)まだクーラーしてます。
今日の昼間も車の運転中には、しっかり日焼け防止の手袋してたし、
2、3日前、テニスに行った職場の人も、真っ赤に焼けて痛そうでした・・
ナイチャー焼けみたいだったよ。

でもね、テロの影響で沖縄の観光産業も大きなダメージを受けていて
観光客も激減、修学旅行のキャンセルが18万人とか?
それで『だいじょうぶさぁ~おきなわ!』と銘打ってキャンペーンを実施中・・
私の、まわりは何も変わりがないんだけどなぁ~
がんばれ~おきなわ~!!

というわけで、またねー


No.166 お久しぶりです

2001/10/29(月) 18:43 - 5 組 ろくちゃん () toyosaki@f2.dion.ne.jp
たくさんの人がこの掲示板に参加してくれてすごく嬉しいです。(って私が立ち上げた訳じゃないけどね)毎日パソコンを開けるのがほんとに楽しみです。5組の人の名前を見ると懐かしさに一人涙を流しています。(大げさじゃなくて)
プロ野球の秋季キャンプの情報で沖縄は30度を超える暑さとか。わが家はストーブを焚いています。
今日、沖縄ツーリスト仙台支店で暮れのツアーのパンフレットをもらってきました。年末はやっぱり高いです。でも何とかして同期会には行きたいと思っています。
最近、富に記憶力が衰えて3秒前のことも忘れてしまう私ですが、アルバムをながめながらみんなの顔を思い出して同期会に臨みたいとはりきっていますが、みんな変っていないよね?そういう自分は?(とっても大きくなりました)
ところで関東組のプチ同期会の11月はいつになるのでしょう?関東ではないけれど22日には東京に行く予定があるので、その日にしてくれたら参加できて嬉しいなあ~って思っています。今月19日に上京した折には娘と二人で交一の歌っているお店に行ってきました。むかし交一にピアノを教えてもらっていた娘は10年ぶりに会った恩師があまりにもオジサンになっていたので、当時を思い出せないと苦しんでいました。スーミーしている交一!書き込みお待ちしてますよ。

No.165 どぉーも制服の話がでると沈黙する気が…

2001/10/29(月) 15:19 - 3-6 組 わっちん ()
マダム、元気そうですね。マザ~も相変わらず「命令口調」で張り切ってる様ですね。

制服ちゃんと着れる様で、他の女子達は沈黙してしまいました。誰だったか、スカートに片足
しか入らないって書いてあったな~。誇張しているかも知れないけど、事実に近いのかなぁ。
でも、あまり気にしないでね。男子も禿げ、太鼓腹とかで悩んでるから。しょうがないよ。
と言って誰を慰めているんでしょ?

11月の「プチ同期会3(スリー)」やる元気ある?関東の皆さん?

No.164 げ・・・元気です

2001/10/27(土) 00:16 - 14 組 マダ○!? () ponpon_215@yahoo.co.jp
皆さん お久し振りです。
・・・といっても 14組のメンバーは殆ど書き込みがないので なんと言っていいか(ーー;)

先日の幹事会に参加された皆さん、お疲れ様でした。
ホンのちょっとだけ顔を出したのですが あんなにいっぱい集まっているなんて思っていなかったので
正直 ビックリしました。でも、あれだけ集まったのだから きっと同期会は大成功間違いなしです。

14組の幹事である マザ~から、「クラスの女子に連絡しておけと」指令がありました。
2,3日中には 連絡をとるつもりですが 掲示板を見た14組の人!!メールくださいね。
先日おおかみも 掲示板に書き込みをしてくれましたが クラスの名簿を作るので後日連絡先等教えて下さい。

ときえちゃん!!!
おひさ~でございます。習志野の社宅で一度会ったきり ご無沙汰しておりますがお元気ですか?
幹事会の席で 林さん(旧姓:田端)と会いましたよ。相変わらず 可愛かったさぁ~!!
もしかして お子さんも同じ学校かしら??

わっちん・・・
またまた 思い出してくださってありがとさんです。
先週 実家に寄った際に 首里高の制服を引っ張り出して着てしまいました。
はっしよ~!40歳には見えんさ~!!って 独り言を言った時 兄貴に見られてしまった。
どうも 気が狂ったと勘違いをされてしまったみたいです。再びタンスの奥深くしまいこんだ私です。


No.163 6組の連絡はシモジ会長に任せました。

2001/10/26(金) 01:48 - 3-6 組 わっちん ()
>知念ムーミン君
俺もちょーいちのライブ行きたいなぁ。
「かぐや姫」→「かぐやひも」→「かぐやいと」はダサくていただけませんが、思い出深い曲が
多いので聞いてみたいです。たまたま昨日は京都出張で、会社のある「飯田橋」から総武線に乗
り「お茶の水」で中央線に乗り換える時に「聖橋方面」という看板を見て、さだまさしの「檸檬」
という曲を思い出していたのです。ちょっとした事ですが、音楽がその時代の思い出に直結して
いるので…。

6組の連絡委員だったとはすっかり忘れていましたが(前同期会の時は沖縄に住んでいました)
今回の連絡は事情があって他の男3人のクラスメイトにはシモジ会長に連絡をお願いしました。
私の現住所は直接メールします。
お手数ですが住所録の変更を担当しているならヨロシクお願いします。
ついでのお願いですが、次回の実行委員会で2次会の話が上がったら、そのままグランドキャッ
スル内の店で出来ないか相談してください。多分8割がそのまま流れると思います。3次会は
少人数で分散する傾向があり、私なりに考えても同じ施設内で済めば時間的、経済的に楽だと
思うのですが。どうでしょうか?

14組の皆さんは「クラス会」が終わった瞬間、この掲示板から消えてしまいましたが、マダ
ムは元気ですか?たまにはカキコしてくれないと、ちと寂しいんだけど…。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.