沖縄県立首里高等学校:35期 掲示板

No.192 「本当は真面目!?」とは何だ!

2001/11/11(日) 00:13 - 3-6 組 わっちん () g-opus@xk9.so-net.ne.jp
オナガー、18歳の子供じゃないんだから、「真面目」がどういう意味かワカルでしょ。
この歳になれば「真面目」な「悪党」も大勢いること、「不真面目」な「善人」もいる事ワカル
でしょ。私は今でも役所やJRの窓口で対応にでた人が「ん、ん、んー」なんて返事の仕方をす
るとマジに「おい!お前は俺をバカにしてるんか、ちゃんと返事しろ!」と必ず言いますよ。
これは世間では「真面目な人」とは言わないでしょう。

さて、最近カキコしなくなったれいこーやけーい、プチ同期会の主人公ろくちゃんの為に良い情
報を書きますよ。同期会まで後2ヶ月を切り、あせってダイエットに励んでいるかもしれません
が、究極のダイエット法が記された本を見つけました!1週間で15キロおとす方法です。今頃
ぶくみが身を乗り出して、この画面をのぞき込んだのが判りましたが…。その本とは……。

残念ながら「女性自身」「女性セブン」ましてや「フラウ」の様な雑誌ではありません。
小説です。

著者;逢坂 剛(おうさか ごう)
タイトル;「相棒に気をつけろ」第二章「痩せる女」
定価;本体1500円(税別)
発行所;株式会社新潮社
です。

究極の極意とも言える方法が書いてあるので、明日の昼休みは文教図書に走って買いに行って
くださいな。おっと、必ず痩せると確約するものではありません。あくまでも参考ですよ。た
だいくら第二章とはいえ初めから読まないとイミクジ解らなくなるのが小説ですから、セコク
立ち読みしても理解出来ないかもしれません。東京には文教図書ありませんから球陽堂じゃなく
大きな本屋にはあると思います。

無事に実行委員会も終わったようですよ。シモジ会長に電話したらご機嫌だったもん。
では、また。


No.191 わっちんって、本当は真面目!?

2001/11/10(土) 11:34 - 3-5 組 オナガー ()
 実行委員会のみんなも、わっちんも一生懸命計画立てているのね。感心しています。
 ナイチャー嫁軍団の事も気にかけてくれて、ありがとう。いつか、沖縄の同級生に会えるのを
楽しみにしています。

 >ちねん
 昨日は「あんた」呼ばわりしてごめんね。あの後、後悔していました。早く、顔見たいよー。
 オバサンは記憶力が薄れるし、度忘れもかなり多くなってるみたい!
  
 >とーもー
 仕事は順調ですか? それからボーリングも楽しんでる?
 たまには、連絡してー。

No.190 今更ながら「後悔」すること

2001/11/09(金) 22:57 - 3-6 組 わっちん () g-opus@xk9.so-net.ne.jp
何故高校時代に多くの友人を作らなかったのか。
多くの同級生と話をして、また遊ばなかったのか。
この掲示板に登場する人の多くがハンドルネームだけど、実名でどれだけの人を知っているのか
と思ったりします。

願わくば、この掲示板で共通する話題ができた事で同期会に話をするきっかけになればと思いま
す。

さて同期会の実行委員会が明日に迫りましたが、楽しくやってください。もし議題に不足する事
があれば、下記の要件を話してもらえればと思います。

1.役割分担の中にパソコンで住所をその場で入力し、帰る時に手渡せる様にする。つまり、IT
関連の会社をやっている人が何人かいるので多少の金銭的負担を覚悟してでも「入力」から
  「プリントアウト」をその場でできる同期の人がいないか探して欲しいと思います。当然、
  コピー機とパソコンを搬入する手間、オペレーターの人件費は掛かりますが、同期会が終わ
  ると急速に熱が冷めて「後日発送」などという作業がおっくうになるからです。自分が欲し
  いモノは他人も欲しいはずですから。

2.1と関連する話ですが、記録つまり写真をとる担当者がいると思います。やはり「現像」し
  て「発送」は困難な作業ですから、デジカメ、即プリントアウトが出来るよう1.の作業と
  合わせて受注しても良いという会社があれば頼むべき事だと思います。プリンターなどの搬
  入は必要でしょうが。集合写真一枚いくらで売ってもいいんじゃないかな。

3.朝男が司会の指名をしてくれましたが、実は司会するほど器用じゃないんですよ。「指名」
  はキャバクラ、ロシア人パブで綺麗な娘を場内指名し、千円とか二千円をとられた事がある
  ぐらいで私は「司会」にはむいていません。福岡のカルビーに努めているヨーイチローに頼
  みましょう。何組か覚えていませんが、連絡とれていなければ月曜日にでも会社に私が電話
  してみます。よって私は場内整理係もしくは進行係ならできます。業務用無線機(5W)を
  10台持っていますから、とりあえず持って行きます。

4.二次会もグランドキャッスルでやったらどうでしょう。8割は参加すると思いますよ。那覇
  まで行くのは3次会からで十分でしょう。場所柄2次会に移動する手段、時間が大変だと思
  いますが、どうでしょう。
  まさか「でいご殿」を候補にしているんじゃないでしょうね。僕はいいですけど、どこでも。

>ときえー
 平尾はダンパチヤーとか本屋とか行くよ。首里高からリュウタン池ぐらいの距離だからね。こ
 こは坂浜っていうトコロだよ。5年住んでるから、どこかでニアミスしてるかもね。ユーミン
 の新しいアルバム「スィート、ビター何とか」って聞いた?感想きかせてね。でも、何で歳と
 るごとに派手な衣装とか着るんかねぇ。この間、竹内まりあのプロモーションビデオみてガッ
 カリしたな。「まだ綺麗でしょ!」って主張してるみたいで。そのままでも好きなのに。
 「キロロ」がいつか像とか連れてステージでギンギラ衣装着て歌ったらサーカスみたいで楽し
 めるだろうけど。

>ナイチャー嫁軍団
 心配しないよー。来年の夏から「35期同期会予行演習1」を始めるからねー。

 ではでは実行委員会の皆さん、明日はよろしくお願いします。ムーミンか上地君、レポート待っ
 てるからね。
 

No.189 開けてびっくり。一気読み!

2001/11/09(金) 19:37 - 7 組 Q-ri ()
先日、七組連絡係の知念から参加確認メールをもらいました。

この掲示板は同僚のズケーから聞いて一度のぞいたことがありますが、
かなりしばらくの間、スーミーもご無沙汰でした。
知念からメールをもらって久しぶりに開けて、書き込みの多さにびっくりです。
仕事の目処をつけた後、会社で百数十本を一気に読み切りました。
さすがに、しばらくの間は目がしょぼしょぼしてましたが…。
アナログ人間が思いきっての「初メール」です。
(まだ仕事中ですが、気分転換という名目で)。

何度も引っ越しを重ねているうちに、高校時代のアルバムが行方知れずで、
登場人物を特定できないのが非常に残念です。
沖縄に居ながら、高校時代の同期生で会えているのは、
県庁職員を中心に十人前後でしょうか。
久しぶりの同期会を楽しみにしています。
あまり実行委員のお役に立てないのが申し訳ありませんが、
同期生の誰かに会ったときは、私も口コミで伝えます。

No.188 実行委員会の皆様、ごくろうさまです

2001/11/09(金) 12:05 - 3-5 組 オナガー ()
 >知念様(ワタシ、あんたの事あんまり知らないんだけど、たぶん顔見たらわかるはず…ゴメン!!
  交一は、やっぱり参加出来ないって。色々といそがしいみたいよ。
  それから、ナイチャーの嫁にいった女性陣は、在京メンバー全員(ワタシの知ってる限りでは)
  無理ですねー。☆まるもーたっこ☆まっちゅう(松田ゆかり)☆くみちゃん(比嘉くーみー)
  ☆とーもー それとワタシ(オナガー)
  たっこが叫んでいました。「次回は暮れははずして、出来れば夏休みとか普通の連休のあたりに
  計画立ててほしいナァ」って・・・

 >生盛へ  
  元気みたいね。相変わらずマイペースって感じだし・・・
  めいこに早く登場するように伝えて下さい。みんな待ってるよー。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.