沖縄県立首里高等学校:35期 掲示板

No.213 久しぶりのカキコです

2001/11/25(日) 00:25 - 3-5 組 とーもー(Leslie) ()
15年ぶりに仕事を始めて1ヶ月・・・初めての給与明細をもらい・・うふふふっ
日曜日も仕事に行かなくてはいけないのは、後ろ髪を引かれる思いだけど
私がいない間、息子達はゲーム三昧!! ということにならないように
掃除、洗濯、食事の用意・・いろいろ(押し付けて?)やってもらってます
仕事から帰ると洗濯物がたたんであって、ご飯が炊いてあって
これなら安心して仕事できる。これからは男の子でもいろいろ出来ないとねぇ

父が痛風になって、ビールと脂っこいものは禁止! になったと聞いて
私も付き合ってビールを断ってみようかと思い(?)
ジョルジュ デュブッフ ボジョレヌーヴォー 2001
(↑かな入力からローマ字入力に変えたばかりの私は固まってしまう)
を飲んでみたら、ナンテ飲みやすいんでしょう、グレープジュース?
あっという間に1本あけてしまいましたとさ

「健康」とは適度な“運動”“休息”“食事” この3つのバランスがとれていること
それから、1番大切なのは“ストレス”を溜めないことだそうです
ストレスは積極的に解消したほうがいいらしいけど
職場に“たばこ”がストレス解消だと言ってスパスパ吸ってる人がいるけど、どうなんだろ

健康診断なんて何年も受けてなかったけど
今年、子宮ガン検診を受けたら“異常なし”ということでホッ
友達が乳がんで乳房を切除し、彼女と旅行に行った時、お風呂でそれを見せてくれた
それ以来、乳がん検診も受けなきゃいけないと思うんだけど、まだ行っていない
彼女曰く「やっぱりストレスが原因かな、でも乳がんは自分で見つけることが出来るよ」
離婚して子ども3人と元気に暮らしています。皆さんもすすんでガン検診を受けましょうね

同期会まであと1ヶ月ちょっと、12/29~1/1まで休みがもらえそうなので
子どもとダンナはお留守番、私1人で帰る予定です
実行委員の皆さん、お疲れ様、体に気をつけてがんばってください

No.212 体の歪み

2001/11/19(月) 21:44 - 5 組 ろくちゃん () toyosaki@f2.dion.ne.jp
5日前に、買い物をしていて、肩のこりから頭がいたくなって、たまらずにクイックマッサージに駆け込みました。20分ほど揉んでもらって、少し楽になったのですが、3日前から今度は右肘が痛みだし、人には40肩か、などと言われ、いったい何がおきたのだろうと自分でも困惑していました。
今日、友人に紹介してもらって、東北では5人しかいないというカイロプラクティクスの施術師の所へ行き、治療をしてもらいました。
体中が歪んでいるのだそうです。
肘の痛みは肋骨のズレからきていて、その原因が精神的なものが主だとかで、こんなになるまで悩んじゃだめだよ。と言われて、不覚にも泣いてしまいました。
あまりにもあちこち悪いので、1回では口にできないと言われてしまいました。
40年も生きていれば、悩みも体のゆがみもそれなりにみんなあるよね。
でも、「大丈夫だよ、良くなるよ、そんなに悩まなくてもいいよ」と言われながら矯正してもらうと、本当に体の力が抜けて楽になりましたよ。

体が悲鳴を上げる前に、家族やまわりの人に甘えてみることにします。

年末の沖縄行きのチケット取りました。29日から31日まで2泊3日です。
29日暇な人がいたら遊んでください。
35期の歌も練習していきます。

No.211 みんなを固まらせたようで、申し訳ない!

2001/11/19(月) 01:04 - 3-6 組 わっちん () g-opus@xk9.so-net.ne.jp
タイトル露骨すぎたようですね。
個人的にはワカル冗談なんですが、知らない人からすれば不愉快だ!というご指摘もごもっとも
です。さっそく削除しました。反省します。

以前「中性脂肪」の話題があり、長い間検査してなかったので先々週検査してみました。
驚いた事に「γ-GTP」「中性脂肪」「総コレステロール」とも平均値を大幅に上回り、不健康で
ある事が判明(ToT)。医師に「酒量と食生活を改善しなければ投薬治療対象だ!」と警告まで受
けました。
卵2個、ポーク9㎜×3枚を「ポークと卵」の定義としていたのに、卵1個、ポーク3㎜×3枚
に定義を変更せねばならず、段々オジー化していく自分がチョット哀しい状態です。
何故ポーク9㎜×1枚にしないで、3㎜×3枚か?単純に量が減ってるのを誤魔化す知恵です。
仕事を楽にする事を覚えたせいか、運動量が減ったのも原因ですね。

今日は「獅子座流星群」を見るために粘って起きていますが、未だ空には雲がたれ込めていて
見られるか解りませんが、誰か見た人がいれば感想をお待ちしております。

No.210 そう言って頂けると・・

2001/11/16(金) 21:54 - 6 組 れいこ ()
朝男ー、私たちも嬉しいです。
けーいー、ときえーおいしかったってよ~
良かったね(^0^)

パンのほかに、たこ焼きやタコスなんぞも候補にあったんだけど、
最初だし、無難なパンにしたんだよ・・

>花でもパンでも嬉しいんだケド、何よりも嬉しいのは
>そりゃあ、
>観に来てくれたことです。

私も嬉しかったよ~。
友達がこんな風に活躍しているのって、
とっても嬉しかったし、何よりも鼻が高かった~~~
そっくりかえって ブリッジが出来そうなくらい・・(^▽^)

ついついまわりの人にも『私の友達がさぁー 主役やってんの~』って
自慢してました。(笑!)

ほんと、芸術の秋を堪能しましたよ。ありがとー
また、どんどん情報を教えてね!

今度は、のー饅頭持っていくからさぁー・・・






No.209 「花」より「パン」、だよ。

2001/11/15(木) 09:38 - 7組 組 上江洲朝男 ()
>れいこさんへ 
 >「花」より「パン」のほうが嬉しいはず・・
 良かった!でもパンだけじゃないの。
 サーターアンダギーも5個くらい入れときました~

 朝男ー おいしかったぁー (^0^)/ 

みんなでバーケーして食べました。おいしかったよ。
花ももちろん嬉しいんだけど
食べるものもとても嬉しいもんです。
れい子なんかがいろんな種類のパンと
サーターアンダギーを差し入れしてくれたので、
おれだけでなく、みんなでぱくつきました。
花でもパンでも嬉しいんだケド、何よりも嬉しいのは
そりゃあ、
観に来てくれたことです。
わざわざ、お金を払って、住んでいる場所からは遠い劇場へ
足を運んでくれたことが一番です。
沖縄の皆さんは、何ヶ月も前から計画を立てて
前売りを買って、いらっしゃる、ことはなさらないんです。
絶対いくからねとは言っても、当日雨なんか降ると
ヤッパリやめようかな。とお迷いになられるんですねエ。
「ほんとは行きたかったんだけど、ごめんね。あめふってたさーねー。」
こんなことは普通普通。
そんな中、いらしてくれたことに感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。

また、来年の2月20日に具志川市民芸術劇場で
再演されますので、お友だちやお知り合いに宣伝していてください。
三人ともおばさんになっていなくて
とても、きれい!?……というよりは昔のままだったので
ほっとしました、はい。

わっちんが「からす」の話していたけど、
東京って、新宿とかのど真ん中にもいるよね、からす。
沖縄は山原とかにはいるけど、市部には出現しないよね。
ちなみに俺の高校時代のあだ名は「西表 山ガラサー」でした。

話は変わるけど、大東航路の大城さんは今何してるんでしょうか。
なつかしい。とても育ちのよい!?お坊ちゃまといういう感じでした。よね。
南大東は北大東に比べて大都会ですよ。
南大東島に行ったときにびっくりしたのは、
飲み屋の数と食堂にメニューがあることでした。
北大東島の食堂は「そば」のみ。それも午後三時は閉店するのだ。
で、一年に一回北と南のスポーツ交流大会があるんだけど
その対抗意識ときたらアメリカとタリバン並み。(こんなふうに
揶揄ったら、よくないかも)でも私たちよそ者は
この交流試合を「南北戦争」と呼んでいました。
で、南大東島に行ったとき、食堂で、
うちの北の青年が
「メニューなんかぶら下げやがって、いばってからに。」
「だからよぉ、何が、ミックスサンドだ。みーくす(目やに)サンドあらに」
などと、のたまっていました。おお、こわ。

では、幹事の皆さん、本当にお疲れ様です。
何かありましたら、ご連絡ください。



copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.