2012/09/19(水) 20:55 - 5 組 ゆ~え~ (男)
きょうたん、フンボー 様
JAZZっていいですよね。
tamae様。沖縄にいれば行きたかったですよね~。
それも、亡くなった沖縄のJAZZピアニストの第一人者の屋良文雄さんの
お店の『寓話』ですよね。敷居が高い印象があるのですが、クレジットにある
屋良朝秋(P)さんてもしかして、屋良さんの息子さんにあたるのですかね?
昨年まで、沖縄に居たとき、なんどか泉崎の寓話を見ながら、その反対側の
『フォーク村』でギターを弾きながら唱っておりました。なつかしいです。
私は、ブルーノート東京にたまに行くことがあるのですが、東京もJAZZのステージが
ある店が少なくなって来ましたよね。tamaeさんが、東京でステージがあるときには、応援に
行きますので、この掲示板にカキコしてくださいね。
私がJAZZ好きっていっても、正統派のディキシーランド系ではなくて、クルセイダーズ(ジョー
・サンプル)のようなクロスオーバー系なんですけど、でもピアノの音っていいですよね。どちらにしても
スイングの定義が変わったとしても、体を揺らすことには今も昔も変わらないと思っています。今年の10月にジョー・サンプルがブルーノートに来るので、見に行こうと思っています。
それでは~
ちなみに、クルセイダーズのyoutube入れておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=6AFq6oDHoLU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YpbNlI1axIM