2006/11/05(日) 12:06 - 8 組 RYU (男)
先日、県外のお客さんを案内して首里城、そしてその周辺を久しぶりに散策しました。
修学旅行生の多さにはびっくりしたぞ。
お城の周りは、俺達の高校時代とは様変わりしてしまったけど、金城町の石畳、首里高校裏門から観音堂、
赤マルソウを経由し琉大女子寮、守礼門を巡るコース、そして一中健児の塔に通じる道と
高校時代に部活で走った(走らされた?)坂道の傾斜は当時のまま。あの坂道は全て上るためのもので下るものではなかったよなぁ。
こんなキッツイ所をよく駆け回ったものだと茫然と坂のてっぺんを眺めておりました。
あの坂をもう一度走ってみたい・・・な~んて思うわけないだろ!膝がこわれるぞ!