沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.8189 首里高校30期の大嶺です バドミントン で交流しませんか?

2010/10/31(日) 21:37 - 3年9組 組 大嶺 充 ()

 30期の皆さんでバドミントを
楽しんでいる方々いませんか。

 私達は8名ほどで毎週日曜日の
夜に楽しんでます。

 たまにはバドミントンをやって
交流試合でもしませんか?

 わたしは30期の卓球部だった
大嶺 充と申します。

 レベルはたいしたことありません。
経験者はいません気楽に楽しいで

 いますが体力向上と維持には
大変やくだっていると思います。

 上手な方は指導をお願い致します。

 連絡先は 下記へ

kainanoh-sen@yahoo.co.jp 大嶺 充(みつる)

No.8188 ありがとう ございました

2010/10/12(火) 12:44 - old stiff ()
今日は。10/9 12日会では、ありがとうございました。前日の夜(豪雨)の中、明けの午前1時(2時?)過ぎまで、ズー孝の家で宴会をしてからの参加でした。はいさい、むっちゃん、飲みすぎた?いい仲間がいっぱい居て、とても心温まる思いでした。今後とも、よろしくお願いします。マーリー、いつも送ってくれてありがとう。
 ズー孝へ、はいさいが、11/12夜もまた、、ってよ。私も今回と同じように、空港からタクシー参加でいいのでしょうか?

No.8187 ありがとうございました。

2010/10/11(月) 12:31 - 6 組 新里 孝 ()
Words of Love 初LIVEに義理堅くご参加いただきました一六会の皆様方&プラチナチケットの欲に駆られた皆様方、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。
大学の学園祭で流しのお兄さんを友人二人で荒稼ぎして以来30数年ぶりに不特定多数?の観客の前で歌う。54年の厚みを増した面の皮も意外や意外、緊張しました。音を楽しむには・・・・
一六会の皆様、花束ありがとう。サプライズのお誕生プレゼントでした。
昨晩は、Woody HACHI のLIVEに行ってきました。こちらは、完全なプロ、ミュージシャンの世界でした。複数のブルースバンド出演の中、HACHI のバンドは一際実力の違いを見せ付けておりました。
Words of Love は何と大胆な事をしでかしたんだろうと、また、一皮厚みを増した厚顔をなでてます。元慶、かっこ良かったよ!今度は一緒にやろうね。
では、当分休眠いたします。皆様、お騒がせいたしました。


No.8186 何故に栄町?

2010/10/10(日) 10:51 - 6 組 HACHI公 ()
栄町「おとん」で一杯。なじみの店で溺酔。「あ~土曜日だし、何もない日はのんびりと幸せ」などとぬかしておったら、頭の片隅に?マーク現る。市立病院近くの居酒屋で何かあったような~気がする。御免なさい。時すでに遅く9時を回ってしまった。
またいつかチャンスがあればお呼ばれしたいものです。
ところで、孝、LVE出来はどうでしたか?
噂によると松島も絡んでいるとの事。
アホが移らないよう気をつけてね。

No.8185 一六会定例モアイはいつも盛況!

2010/10/07(木) 12:00 - 6 組 新里 孝 ()
10月定例会も慈母の懐の如く温かく、心地よく、ぬくぬくと過ごさせていただきました。
いよいよ来たるべく9日(土)のLIVEを控え、ビールはジョッキは2杯、泡盛ウーロン割りは薄めに2杯と控えさせていただきました。ここ2、3日夢に起こされる。ギターの指が動かない。頭が真っ白になっている・・・・。正夢にならないように「不安に打ち勝つには練習だ!」と気合をいれている。そして、それも夢なのである。まあ良い、テーゲェーで何とかなるだろう。チケットにはワンドリンク付いている。飲みに来てくれたと思えば良い。会場を変えた2度目の定例会と思えば良い。(エヘヘ)
明日は、人間ドックです。体調チェックも万全で健康的にLIVEに臨みます。
それでは、プラチナチケットお持ちの方、会場でお会いしましょう。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.