沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.8249 ふくちゃんの思い出

2011/06/08(水) 09:58 - 6 組 鉢嶺元慶 ()
あれから10年も経ちましたか。在学中はほとんど付き合い見なく、彼が発病してからバンドのお手伝いで絡み始めた。膠原病の会で演奏し「今年は○○人の仲間が他界しました」などとメンバーのコメントを聞いたりして大変な世界だな~と思ったり、ふくちゃんが歌う時「死ぬ気で歌います」とMCしたりして、後ろ(一応ドラムス)でそうなったら困るんだけど~と苦笑いしたり。ふくちゃんの話では彼が発病してすぐ母親が入った生命保険が無事満期になり、(親は途中で死ぬと思ったらしい)その払い戻し金で車を買ったり、栄町のパチンコ屋でフイバーし、興奮のあまり気絶し出入り禁止となったなど、大変だけど笑える話がいっぱいありました。いちど死んでしまえば不老不死です。ふくちゃんの思い出がいつまでも我らと共にありますように。

No.8248 明日は、「フクちゃん」の命日

2011/06/07(火) 12:29 - 8 組 Mr.国際通り ()
明日、6月8日はフクちゃんの命日です。

2001年6月8日 金曜日 小雨
朝からTVで、大阪の池田小学校に男が乱入し、小学生を傷つけたというイヤなニュースが流れていました。

新しい会社に勤務し、1週間経過  その前の「一六会」の模合で、フサオから
フクちゃんが牧港中央病院に入院していることを聞いたので、仕事が休みだったこの日、お見舞いに行くつもりだった。

面会できる状態か病院に電話を入れたら、「亡くなりました」という返事。
夕方、お通夜へ、その後、「オリーブオイル」へ行った。

明日は、「オリーブオイル」やってるかな?
フクちゃんの好きだった「YESTERDAY]を歌いに行こうと思う。

No.8247 おはよう!

2011/05/31(火) 08:34 - 10 組 ふゆ~な~ ()
バス停、久しぶり~~!!
元気そうで何よりです。

こちらはさわやかな五月晴れです。
昨日は職場の同僚らと研修後、久しぶりにアロハでランチしましたよ。
また、帰省の折は連絡してね~。
平日の休みがなくなったので、ランチは難しくなったけど・・・・・
あの可愛い居酒屋で一杯やりましょうね!!


アロハのらんち アロハのらんち

No.8246 こんにちは!

2011/05/30(月) 13:41 - 関東花 組 バス停 ()
沖縄地方は28日の猛烈な風台風で被害もでたようですが 皆さん大丈夫でしたでしょうか?

実家の母は避難の準備をするほど怖かったと話していました。

関東花組は去年の11月以来 なかなか集まれずにいます 4月に定例会を計画したんですが諸事情で直

前にキャンセルになってしまいました

震災後は節電の影響で町も薄暗く電車の運行ダイヤも昼間は間引きされたり 駅のエスカレーターも

止まっていたりで それが何となく遠出や外出に影響していることもあるかと思います

近いうち 花組全員で集まり楽しもうと情報収集中です!

遅ればせながら震災直後 同期の友人からも電話やメール頂きました ご心配頂きほんとにありがと

うございました。


No.8245 おはよう(^O^)

2011/05/24(火) 08:56 - 10 組 ふゆ~な~ ()
超お久し振りです。

関東花組のみんな、元気にしてますか?
私は4月から、また新しい職場で心機一転頑張ってます。

>たくし
奥様のご冥福をお祈り致します。

さて、今日も一日頑張りましょう!

Have a nice day!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.