沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.8259  同期生Dayでした!

2011/08/05(金) 00:29 - 関東花 組 バス停 ()
今朝、チェリーさんから仕事で千葉に来るとのメール 乗り継ぎ駅でもある 我が家からの最寄り駅で 昼過ぎから 二時間ほどユンタク 彼女が仕事先に向かうのを見送りそのまま電車で埼玉へ・・

JR浦和駅前のデパート伊勢丹の催事の沖縄物産展に I.T君が <樹れいや>を出店してると連絡が
あったので言ってきました がんばってましたよ! 伊勢丹浦和店では8月3日~8日 伊勢丹立川店
では 10日~15日出店していますので お近くの方はどうぞ立ち寄ってあげてください!
樹れいやの隣でアクセサリーを出店している青年も立ち話の流れで首里高59期生!?と判明

夜には石垣在住のSチャンから久々に電話があり近況報告 早々の再会を約束し電話を置きました

偶然にも今日一日 メールでのふゆーなーとのやり取りも含めてタイトルにした同期生Dayでした。

No.8258 NAHAマラソン受付開始!&暑中見舞い

2011/08/01(月) 13:59 - 6 組 新里 孝 () takashi_shinzato@ryuseki.co.jp
いよいよ8月に突入しました。今日からNAHAマラソン受付開始です。昨年より参加人数を制限してます。全国的にも人気の大会です。お早目のお申し込みを!
35歳の年に3度目の正直で初完走を果たした。あれから20年が経ったんだと感慨深いものがあります。
よくもまあ今日まで続いたものだ。飽きっぽい私にしては自分自身でも摩訶不思議です。
今月は旧盆もあるし、最近はあちらから帰ってくる同期生も多くなってきましたので賑やかなものでしょう。これから本格的な”沖縄の夏”、年々暑さが身にも心にも染み入り厳しい暑さを実感していることと思います。決して溶けて消え入ることの無きようご自愛ください。
暑中お見舞い申し上げました。

No.8257 お久しぶりです。

2011/07/15(金) 11:45 - 10 組 歯いさい ()
  <ちょっと、連絡に使わせてください。>

どなたかが、書き込んだかもしれませんが、
明日、トロピカルビーチで一六会と12日会と女子模合の一部で
合同のビーチバーベキューを行います。

早い人は昼過ぎから待機(飲み食いしながら)していると思います。
(終わりは早く、たぶん8時ごろには終了するかもしれません。)

もしよろしければ、同期の方、あるいは先輩後輩(少し有料)の方も
広い心で受け付けますので、ご参加ください。みんないいやつらです。OK

7月16日、宜野湾のトロピカルビーチ、昼過ぎからビーチの閉鎖時間まで。
駐車場もあります。代行運転も待機しています。
おそらく30人以上の参加で家族等を含めると40人以上にはなると思いますので
この機会に、懐かしい友達と語るチャンスです。
ご参加お待ちしております。

バス停さん、ありがとう。花組みの皆さん宜しくお伝えください。(^^/~

No.8256 久しぶりの花組定例会

2011/07/13(水) 15:34 - 関東花 組 バス停 ()
 10日 日曜日 梅雨明けした翌日 猛暑にめげず 
 東京下町 深川でお昼前に集合し 舞台観劇 今回は運よくメンバーの都合もあい 7名も集まれま した\(^o^)/
 ランチしながらの 近況& 体調不良報告に 思わずコップの水もひっくり返すほど
 話が盛り上がりました
 1時から芝居の開演 若い役者さんのはつらつとした演技を観ながら じっわっと来る
 暑さ そうです!節電! 今までは映画館や劇場はクーラーが効き過ぎ 羽織るもの持参が
 必至だったのに 扇子を扇ぎながらの観劇は何とも・・・・
 これからは観劇するにも暑さ対策が必要になりますね。
 電車で2駅ほど移動 駅ビルでコラーゲン入りの青汁で喉を潤し
 その後 ホテル24階のラウンジに移動 当日朝に地震があり高層階に上がるのは一抹の不安
 もありましたが
 < なんで!?地震きたらホテルに泊まれるサー!>の一言に
 明るいうちからの飲み放題に 乾杯の後には そんな不安もビールの泡と一緒に消えました(*^^)v
 景色の良さは抜群でしたが 目当てのスカイツリーは近すぎて真ん中部分のアップでした
 沖縄の話題のなかで地名や通りの名前がでても、なかなかピンと来ず地元を離れ30年以上の時間
 を実感しました

 ハイサイさんのブログ好評でしたよ! これからも楽しみにしてます

 2時間ほどの楽しい時間を過ごし 次回また元気に再会するのを約束し 埼玉 東京 神奈川 
 千葉と帰路につきました。

 ふゆ~な~! みんな 忙しそうだけど げんきだったよ! 
 
 

No.8255 発表会

2011/07/03(日) 18:34 - 6 組 新里 孝 () markmonkey1009@gmail.com
ハチ公殿のお説ごもっともでまたもや舞台に!!!!
と言っても、昨年から始めた「ヤマハ大人の音楽レッスン?教室」の発表会が本日ありました。
見ず知らずの生徒同士が急遽集められて課題曲(何と!今回のわがバンドは、あのGS、スパイダースの”バンバンバン”)をご披露しました。
発表会は、学芸会のようなもので小学生から還暦過ぎたオヤジまで老若男女入り乱れての演奏会でした。Top Noteという結構洒落たライブハウスでした。
そこで、声をかけられたのが首里高校同級生のRBC知念さんでした。何と!息子さんがギターレッスンに通っているとの事。本日もステージに立った模様。何と私は彼の息子とヤマハ同級生となってしまいました。いろんなところに友人知人はいるもんだ。なかなか悪いことは・・・・
帰りのゆいレールで揺られているうちに何だか無償に恥ずかしくなりました。でもやりたいことは何でもやるのだ!死ぬまでに遣り残したと後悔しないためにね。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.