沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.8414 明けましておめでとうございます!!

2013/01/01(火) 10:58 - 10 組 ふゆ〜な〜 ()
明太子2、お帰りなさい!!\(^o^)/
何年振り?淋しかったですよ〜(T ^ T)
また、素敵な季節を感じさせる写真を期待してますね。
明太子1も元気ですか。

座MANも久しぶり(^^)

今年も健康第一で頑張りましょう。
宜しくお願いしますm(_ _)m


No.8413 再会

2012/12/31(月) 08:45 - 10 組 座MAN ()
今年はGローに6年ぶり?に会えた。
万馬券を当てて帰省した時以来だと思う。

うちのりゅうが、東京の学校に行って上京する機会が増えた。
私が居た時代とは違う「東京」があった。

6月に大学の友人がいきなり訪ねてきた。
30年ぶり?電話帳で那覇市のMで調べたらしい。

再会 私たちはいつも「再会」よいお年を!

No.8412 年の瀬も押し迫ると天の声も聞こえてくる。

2012/12/30(日) 18:13 - 12 組 明太子2 ()
 相変わらず南へ北へ、東へ西へと出掛ける日々で楽しみながらの日々。
 そうは言っても1年1年年を重ねるのだから年齢も当然増して、それに反比例して能力は低下!
 悠々自適となるはずが思うように行かない!
 孫の顔が楽しみになってくるのだからやはりそれなりの年齢なのだな。

忘年会を重ねるといつも昔話に花が咲き、20年前、30年前、40年前と思い出させてくれる。
そんなタイミングに”ミスターX”からの電話が鳴った!
 『元気か?』と!
 5分間だけど小学校時代にタイムスリップしたね!  いいもんだ友達!

No.8411 那覇市新庁舎

2012/12/28(金) 16:52 - 10 組 ふゆ〜な〜 ()
皆様、良いお年を!!


No.8410 那覇市役所仮庁舎

2012/12/28(金) 15:51 - 10 組 ふゆ〜な〜 ()
プレハブの宿舎の業務も本日まで(^^)/~~~


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.