2013/02/08(金) 15:21 - 10 組 たくし (男)
昭和54年2月中旬、佐賀県在の同業の組織に、1週間研修にいった。
朝顔洗う時の、凍るような水の冷たさや、早朝6時出勤時に事務所まで歩くとき、
水たまりが凍っていることや、耳たぶがちぎれるように痛かったこと思い出す。
トラックに同乗して西走し、山越えしてるとき、フロントガラスにビチャッと
何やら落ちてきた。鳥のフンかと思ってら、雪ですよとドライバー。
車止めてもらい、しばし寒さも忘れて戯れていたなあ。
サンミンしてみると34年前である。
俺の初雪体験、明太子2と同時期かもな!
しかしその時以来、降ってる雪はほとんど見ていない。
来週見れるかな?