沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.7062 久しぶりだったな~!

2007/10/22(月) 20:47 - 10 組 たくし ()
関東花組の皆様、金曜日は楽しいひと時をサンキュー。
はじめましての方や、よお、久しぶりのひと、
えー、ターヤガ?の怪しい奴等々、いろいろでしたね。

俺の待受け画面の彼女にも会えて最高だったよ。
Gロー氏には場所も予約してくれたり、宿泊させて頂いたり
翌朝駅まで送ってくれたり、デージお世話になりました。
菊花賞どうだった?住所メールしてくれ、頼む!
心のひろーい美人奥様やかわいい長女、イケメン長男によろしくです。
ホントニありがとう!

週はじめバタバタして遅くなりましたが
まずは参加してくれた皆々様にお礼まで・・・。

そろそろ帰ります。ではまた・・。


No.7061 輝子ちゃん、おめでとう\(^o^)/

2007/10/21(日) 23:15 - 10 組 ふゆ~な~ ()
座MAN、きっと、泣いたんじゃない?

メールありがとうね。早速、電話してみました。
ほんとに近くに住んでました。。。。またまた、残念!
Gローにも知らせたからね。
これで関東もますます賑やかになり、私もホッとできそうです。
おやすみなさいm(__)m     ☆ALOHA☆

No.7059 速報です!うちの輝子が1位になりました。

2007/10/21(日) 15:14 - 10 組 座MAN ()
↑親バカ 練習では6人中3位か4位と聞いていたのであんまり期待していなかった。
私の出かける前のアドバイスが効いたらしい。「腕を強く速く振れ!」走る前に思い出したとか。

>野球部の主将だった、S地の「携帯番号」メール送るからな。to ふゆ~~~
 彼は「厚木」に住んでいて、古い電話番号しか知らず、よく考えたら沖縄に帰るたびに
 彼の方から電話をもらっていた。実家の電話番号は知っていたので、今、お母さんから
 教えてもらい、確認の電話をした。横浜まで40分位とか。
 先週の「故郷を偲ぶ会」←かってにつけた。残念がっていた。次回は声かけてくれとの事。

>がじゅ 明太子2に続き「時間ピッタンコ」だな。投稿し直したので↑「紙飛行機」
                                ↑ だな。

No.7057 to ふゆ~な~ うちの龍

2007/10/21(日) 07:05 - 10 組 座MAN ()
9月の30日(日)サッカーの「那覇選抜」の選考会があった。O尚から二人参加。
あの「B型」のアホは、一試合終わって自動販売機にミネラルウォ-ターを買いに行った。
「龍君が事故に遭いました」「命には別状ありません」イミわからん。電話があった。

軽自動車に「ゴツン!」2~3メートル飛ばされた(本人談)ぶつかってすぐ、相手に謝ったらしい。
(龍の飛び出しが原因)あんな事態で「すみませんでした」と運転手(おばさん)に謝った。偉い!(涙)
その後道路に座り込んだみたいだけど。救急車でU添総合病院へ。私たちも病院へ向かった。
カルテにぶつかった軽自動車の写真。バンパーはへこみ、フロントガラスはヒビ。一瞬びびった。

幸い大した怪我も無く(親指の先を骨折した位)、自然治癒力で復帰しています。子供の回復力は凄い!

>さすが、元生徒会長、頼りになる~~~!
 Gローは、生徒会長ではありません。それだけ目立ったんだろうな。沖縄から指示していたのか?
 あんたも偉い!

>T場君  誰?沖縄のK場組にいたんじゃないか?

>野球部の主将だった、S地も神奈川だよ  男は連絡をとりあう事などしない。
「帰ってきたよ」「じゃぁ会おうか」こんなかんじかな。メールのやりとりなどありえない。

 時代の流れ そろそろ小指で携帯のメールの練習でもしようかな。絵文字も使って。(´∀`) 
  
>花組バス停 Nさん?ゴローはゴローだったでしょ。拉致された「がじゅ」は身代金で解放?


No.7058 『short de short VOL.20』

2007/10/21(日) 07:05 - よろず 組 がじゅ丸 ()
『TEEN'S SKY HIGH(紙飛行機飛んだ)』


ひゅーん。ひゅーん。

2機の紙飛行機が飛んだ。
青い空に紛れて、風に乗って、どこまでもどこまでも SKY HIGH

おまえの飛行機すげーなぁ。
どこまで飛んでいくつもりだろ。

さあなぁ、天国に向かって挑戦でもするつもりじゃね?

おいおい、まだずーっと飛び続けてるよ。
見失わないようにしないと。おまえ、なんか印つけた?

いいや。まぁ、紙飛行機だしな。おまえのはどこ行っちゃったの?

もうとっくにこの下の森に帰ってきてるよ。オレ、ロマンチストだから。

バッカ。あ~、まだ飛んでるなあ。

よし!俺が追っかけてやる!
おまえ、教室に戻って俺がいない言い訳しとけ、いいな。

彼は紙飛行機を追いかける、どこまでも、どこまでも、どこまでも。
あいつと二人分の夢を乗せた紙飛行機。
夢の行方を見届けたらあいつに報告してやろう。

おまえの夢はきっとかなうぞ!って。
そうさ、俺の夢だってきっとかなうさ。

紙飛行機飛んだ。
青い空に飛んだ。

彼らの夢に羽がはえるのを、紙飛行機は見届ける。
青い空の上から。ひゅーんひゅーーんと。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.