沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.7169 こんにちは!

2008/01/04(金) 16:00 - 10 組 ふゆ~な~ ()
こちら沖縄は、年末年始、急に冬らしく寒くなり震えてましたが
昨日から久しぶりに青空が顔を出し、今日もいいお天気でホッとしています。
さて、【7168】に書いた「ことわざ」は年末に買った日めくりならぬ
週めくりカレンダー「ことわざ」より紹介しました。

カキコする仲間が減って、淋しくなったこの掲示板……
そろそろ、私ももういいかな~……って、何度も思うのだけど……
あちこちで会う同期生に「掲示板見てるよ~」とか、「ふゆ~な~でしょ」とか言われ、
ほんとにスーミーしてる人の多いこと!!(-_-;)
この掲示板のお陰で、たくさんの大事な友達ができたし、
ま、スーミーしてる仲間がいる間は
ぼちぼちと、週めくりカレンダーの「ことわざ」でも紹介しながら
繋いでましょうかね。明太子2も早く帰ってきてね~!!    

>一六会のOさむ~
       ↑あは、バレバレ?(^_^;) 
 誕生日━(★´・x・ノノ '`゜チ'`゜チ ┌iii┐ ε-(・ε・´) フゥ-━ォメデトゥ♪

明日は、すいんちゅm、6日は金沢にいる(3-10)KMの誕生日です。
みんな、まとめてヾ(´・∀・)ノ << Happy Birthdy♪

では、またね(^^)/~~~              ☆ALOHA☆

No.7168 『天は自ら助くる者を助く』

2008/01/04(金) 15:27 - 10 組 ふゆ~な~ ()
意味:天は、人に頼らず自分の力で努力するものを助け、
   幸福へ導くという意味。
説明:神も、自分で努力して乗り切ろうとする人を助けてくれる。
   神頼みだけでは困難からの脱出はできない。
   自分の努力が何よりも肝心であるということから。
出典:ベンジャミン・フランクリン『貧しいリチャードの暦』

No.7167 おめでとうございます。

2008/01/04(金) 08:54 - 10 組 たくし ()
旧年中はいろいろお世話になりました。
あっという間に今年になりました。
またまたよろしくお願いいたします。

今日から仕事始め。
さあ、始めましょう!

12日の合同新年会、楽しみです。


No.7166 (*'∇')/゜・:*【A HAPPY NEW YEAR】*:0?\('∇'*)

2008/01/02(水) 15:18 - 10 組 ふゆ~な~ ()
明けましておめでとうございます\(^o^)/
今年も相変わらずご心配、ご迷惑をおかけすると思いますが
宜しくお付き合い下さい(^^♪

『生命のメッセージ展in沖縄』みんな来てくださいね!!
 まわりの皆さんへの宣伝も宜しくお願いいたしますm(__)m

http://photos.yahoo.co.jp/ph/hidamari_huyu/vwp?.dir=/44e4&.dnm=f310.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
http://photos.yahoo.co.jp/ph/hidamari_huyu/vwp?.dir=/44e4&.dnm=6ae1.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200712181700_06.html
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-29819-storytopic-1.html
http://www.qab.co.jp/01nw/07-12-18/index3.html

No.7165 お早うございます

2008/01/02(水) 08:23 - old stiff ()
 明けまして
  おめでとうございます
 当直明けです。昨年からの宿題山積で、例年のようにすっきりとしません。
 昨年は暮れの28日に、偶然同期の(51歳)膀胱腫瘍を見つけ、緊急で日帰り手術を
 して終えました。取りきれたと思っていますが、子供はまだ6ヶ月で、この先の事を考えると。
 今年も健康一番でやっていきましょう。さて、これから帰ってお屠蘇でも始めるかな。
 では、
    今年もよろしく
     お願いいたします。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.