沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.8500 元気、100倍\(^o^)/

2013/11/23(土) 15:39 - 10 組 ふゆ〜な〜 ()
1年前から、準備に追われたイベントが昨日、終了!
大成功の喜びに浸っている時……
緊急事態発生の電話で中座(ー ー;)

♪人生いろいろ♩なんくるないさーと
久しぶりにポストを覗くと嬉しいプレゼントが……
頑張った私へのご褒美!
何より花組とお揃いというだけで、最高!!
がじゅ丸、ありがとう\(^o^)/

ついでにピンクバーをGET(^_^)v
頑張るぞ〜!


No.8499 東京観光もなかなか楽し

2013/11/21(木) 01:27 - 8 組 がじゅ丸 ()
先日は1か月以上前から予定を組んでいた花組定例会兼望年会。

働く主婦は、なにかと仕事や家庭と両立させながら忙しい日々を送っている。
直前になっていろいろな都合が突発的に起きてくるのもいた仕方ないことだ。

私たちはこの掲示板で出会った。
本名を伏せてミステリーデートのときは、お互いちょっとおっかなびっくりだった。
故郷を離れ、それぞれの存在すら知らず、家庭の主婦となったり、仕事を持ったり、子育てに追われながら、それぞれの場所で一生懸命生きてきた。

このどなたでも出入り自由な掲示板がなかったら、卒業以来30数年ぶりのネット上での再会などありえなかっただろうし。30年以上相まみえることのなかった懐かしい顔に実際に会えるなど考えもしなかった。

ここで花組のみんなと出会ってかれこれ6、7年になるだろうか。
年に数回仲良く集い、お互いに元気な顔を見ながら近況を報告しあい、バカ話に花を咲かせる。
優しさと元気をたっぷりもらえる、元気チャージマシンのようなメンバーばっかりが揃いもそろった幸運、と私は思っている。

高校時代にはさほど親しくもなかった私達。面識もあるかないかだった者同士もいるなかで、50代でこんなに素晴しい仲間に出会えた奇跡。

我ら、いうなれば、掲示板出身メンバー。
関東のあちらこちらで散らばって、それぞれ頑張っている花組メンバーです。

定例会もその時々で、サーターアンダギーの試食第一号となったり、東京観光を満喫したり、ウフカジの中アンダギーをほおばったり、(バレバレと思いますがそれは私デス(#^.^#)珍道中あり、でなかなか楽しくお互い、心の支えとして「関東花組」はかけがえのないメンバーたちとの交流の場所となっています。

出会ってくれてありがとう、みんな。
出会わせてくれてありがとう、掲示板。

関東近辺にお住まいの方がいらっしゃったら是非ご都合あえばご一緒しましょう。

もれなく、サーターアンダギーが付いてきます(●^o^●)ねー、もくまおう?
もれなくあづま袋もついてくるかもしれません。まだ材料いっぱいあります。。

そして笑顔で元気に明日も頑張りましょう!

銀座WAKOの写真をアンダギー持ってて間に合わず、撮りそこねたがじゅ丸でした(#^.^#)
おやすみなさい~

No.8498 東京観光おまけ

2013/11/19(火) 17:02 - 忘れたー 組 がじゅ丸 ()
ケネディ駐日大使が皇居に向けて馬車で出発した明治生命館の美しい柱!


No.8497 関東花組定例会 東京観光

2013/11/19(火) 01:06 - 8 組 バス停 ()
 17日<日> 定例会をしました
 メンバーの仕事のシフトの都合上、一か月以上前には日程だけは設定
 全員参加予定でしたが 結果 5名の参加でした

 東京駅近く あぐー豚と久米島鶏が売りの<とりひろ>で集合 
 お手製の あずま袋 韓国旅行のおみやげ 前日 わざわざ揚げた サーターアンダギーなど交換
 サーターアンダギーは 9月から 試作を20回以上重ねた逸品!
 近況を報告しあい ランチを 頂き 甘い香りのサーターアンダギーを我慢できずパクッ!
 
 以前、銀座通りで 屋根のない2階建てスカイバスを見かけ 乗ってみたいと提案
 寒いからやめようよというメンバーを説き伏せ 防寒着持参で東京駅前を出発
 東京タワー レインボウブリッジ お台場方面コースで 結構楽しめましたが 橋を渡るときは
 ちょっとしたジェットコースター並みに風がもろあたり その強風の中 小腹のすいたメンバーは
 もらったサーターアンダギーをほおばっていたと後から聞き さすがー!

 東京に上京のおり ちょっと時間があるようでしたら 1時間前後でいろんなコースがあるので
 お勧めです

 バスを降り 東京駅から銀座あたりまで ぶらぶらと・・ 東京駅近くはオフイス街で日曜は
 閑散としてると思っていましたが 大間違い 再開発でビルの1階はおしゃれなカフェやショップ
 が多く 賑わっているのには驚きました たまたま入った お店でメンバーの一人は素敵な靴と
 出会い シンデレラ気分を満喫

 有楽町で落ち着いた感じの居酒屋をみつけ 入ったのは良かったけど 照明がおしゃれ過ぎて
 薄暗く 気持は女子高生気分のメンバーは まず メニューがみえない お料理が来ても材料が
 解らず 食べて初めて あージャガイモ!って調子 まあ 笑いながら食べればまた たのし
  
 1日楽しんで 次回また元気で定例会に参加を握手で約束し 家路へと・・
 
 今回  昨年の同窓会で再会した友人もお誘いしたのですが都合が合わず 残念
 次回 新しいメンバーが参加してくれたらと 期待しています。

No.8496 東京観光その2

2013/11/18(月) 23:09 - 忘れたー 組 がじゅ丸 ()
レインボーブリッジ!


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.