2013/11/21(木) 01:27 - 8 組 がじゅ丸 (女)
先日は1か月以上前から予定を組んでいた花組定例会兼望年会。
働く主婦は、なにかと仕事や家庭と両立させながら忙しい日々を送っている。
直前になっていろいろな都合が突発的に起きてくるのもいた仕方ないことだ。
私たちはこの掲示板で出会った。
本名を伏せてミステリーデートのときは、お互いちょっとおっかなびっくりだった。
故郷を離れ、それぞれの存在すら知らず、家庭の主婦となったり、仕事を持ったり、子育てに追われながら、それぞれの場所で一生懸命生きてきた。
このどなたでも出入り自由な掲示板がなかったら、卒業以来30数年ぶりのネット上での再会などありえなかっただろうし。30年以上相まみえることのなかった懐かしい顔に実際に会えるなど考えもしなかった。
ここで花組のみんなと出会ってかれこれ6、7年になるだろうか。
年に数回仲良く集い、お互いに元気な顔を見ながら近況を報告しあい、バカ話に花を咲かせる。
優しさと元気をたっぷりもらえる、元気チャージマシンのようなメンバーばっかりが揃いもそろった幸運、と私は思っている。
高校時代にはさほど親しくもなかった私達。面識もあるかないかだった者同士もいるなかで、50代でこんなに素晴しい仲間に出会えた奇跡。
我ら、いうなれば、掲示板出身メンバー。
関東のあちらこちらで散らばって、それぞれ頑張っている花組メンバーです。
定例会もその時々で、サーターアンダギーの試食第一号となったり、東京観光を満喫したり、ウフカジの中アンダギーをほおばったり、(バレバレと思いますがそれは私デス(#^.^#)珍道中あり、でなかなか楽しくお互い、心の支えとして「関東花組」はかけがえのないメンバーたちとの交流の場所となっています。
出会ってくれてありがとう、みんな。
出会わせてくれてありがとう、掲示板。
関東近辺にお住まいの方がいらっしゃったら是非ご都合あえばご一緒しましょう。
もれなく、サーターアンダギーが付いてきます(●^o^●)ねー、もくまおう?
もれなくあづま袋もついてくるかもしれません。まだ材料いっぱいあります。。
そして笑顔で元気に明日も頑張りましょう!
銀座WAKOの写真をアンダギー持ってて間に合わず、撮りそこねたがじゅ丸でした(#^.^#)
おやすみなさい~