沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.7811 会話

2008/12/13(土) 10:58 - 10 組 はいさい(HASATO) ()
ある人の手の爪を切っていると

「あんた薄くなったね、私なんかまだたくさんあるよ」
「し、し、失礼な、だったら葬式のときもらうよ!」
「いいよ、取って植えられるじゃないの?」
「・・・・・」

もう~とっくにボケていると思ったら、まだ当分いきそうもない様子だ。

がじゅ~、こんな憎たらしい人や優しい僕にもハニーは効くのかな?
  Could you teach me , if you know.

No.7810 ぽかぽか陽気! 晴れ晴れ!

2008/12/12(金) 12:00 - 12 組 明太子2 ()
気温が低いが陽射しが良い。
 陽にあたりながらうたた寝したら気持ち良さそうな快晴。


≪シナモン&ハニー≫
 なんか良さそうだな、サンデッキあたりで少し斜めに陽を受けながら
  シナモンティーだな!
   蜂蜜はだな、湯布院あたりのがなかなかいいそうだ。
    健康にいいならちょっと湯布院あたりまで足をのばすかな。
     ちょっと左手に英語辞書なるものを持ったので肩も凝ったな。


恋もしたな、失恋もしてどん底に落ちた気分にもなったがこうして身も心も元気でいる。
 夢も希望も持ったな、何度も失敗したが今も夢がある、希望もある。
  先月植えた”ヒヤシンス”の球根から芽が伸びた、
   紫の花だがいつ頃咲くか楽しみだな、もっとも身近な”希望”だな。
友もいる、もっといたが逝った奴もいれば、新しい友も増えたな。
 枯葉を拾ってペットボトルに入れて窓際に置く、”秋のなごり”だ、ちょっとした趣味だな。自然を楽しむ。
  まだ見てないもの、試してないことが多すぎて目がうろうろするなぁ。
   この先もっと体験できるかもなぁ。 とりあえずおふくろに感謝しとこ!


風邪がひどくなってきたなぁ、
 パブロン飲んで日向ぼっこしようかな?

 あっ 忘れてた、こんには! 

No.7809 本日も晴天なり!

2008/12/11(木) 10:06 - 10 組 ふゆ~な~ ()
那覇の空も、昨日に続き、真っ青です。
暖かいと言うより、長袖を重ねては暑い・・・
けど、半袖で歩くのは勇気がいる。。。
明太子2やたくしなら間違いなく半袖だろうね。
そんなと~~ってもいいお天気です。

<悲喜交交(ひきこもごも)>
 -悲しいこととうれしいことを、代わる代わる味わうこと-

だから人生って面白い?

いつだったかな・・・
『生きる意味を教えてほしい』と訊かれたことがあった。
恋をしたことも、夢も希望もない。
友人もいない。趣味もない。何にもない・・・みんななら、どう答える?
ま、ここに書くのは難しいよね。
今度会ったときにでも教えてね。

さて、ここ1週間、風邪がなかなか治らず、夜は咳で眠れない。
病院へ行ってくるとしましょう。みんなも気をつけて!!     ☆ALOHA☆

>がじゅ丸
 元気そうで何より!

No.7808 シナモン&ハニー

2008/12/11(木) 09:51 - 時々スーミー 組 がじゅ丸 ()
ちょっと迷ったけれど、こんなんもあります。プチ健康法デス。


HEART DISEASES:
Make a paste of honey and cinnamon powder, apply on bread, instead of jelly and jam, and eat it regularly for breakfast. It reduces the cholesterol in the arteries and saves the patient from heart attack. Also those who have already had an attack, if they do this process daily, they are kept miles away from the next attack. Regular use of the above process relieves loss of breath and strengthens the heart beat. In America and Canada , various nursing homes have treated patients successfully and have found that as you age, the arteries and veins lose their flexibility and get clogged; honey and cinnamon revitalize the arteries and veins.

ARTHRITIS:
Arthritis patients may take daily, morning, and night, one cup of hot water With two spoons of honey and one small teaspoon of cinnamon powder. If Taken regularly even chronic arthritis can be cured. In a recent research conducted at Copenhagen University, it was found that when the doctors treated their patients with a mixture of one tablespoon of Honey and half teaspoon of Cinnamon powder before breakfast, they found that within a week, out of the 200 people so treated, practically 73 patients were totally Relieved of pain, and within a month, mostly all the patients who could not walk or move around because of arthritis started walking without pain.

BLADDER INFECTIONS:
Take two tablespoons of cinnamon powder and one teaspoon of honey in a Glass of lukewarm water and drink it. It destroys the germs in the bladder.

CHOLESTEROL:
Two tablespoons of honey and three teaspoons of Cinnamon Powder mixed in 16 ounces of tea water, given to a cholesterol patient, was found to reduce The level of cholesterol in the blood by 10 percent within two hours. As Mentioned for arthritic patients, if taken three times a day, any chronic Cholesterol is cured. According to information received in the said Journal, pure honey taken with food daily relieves complaints of cholesterol.

COLDS:
Those suffering from common or severe colds should take one tablespoon Lukewarm honey with 1/4 spoon cinnamon powder daily for three days. This Process will cure most chronic cough, cold, and clear the sinuses.

UPSET STOMACH:
Honey taken with cinnamon powder cures stomach ache and also clears Stomach ulcers from the root.

心臓疾患
毎朝食にハニーとシナモンパウダーをペースト状にしてトーストに塗って食べる
バタージャムの代わりに

関節疾患
朝晩、熱湯にハニー大さじ2、シナモン小さじ1の割合で飲む

膀胱炎
ハニー小さじ1、シナモン大さじ2をグラス1杯のぬるま湯で飲む

コレステロール
ハニー大さじ2、シナモン小さじ3 16オンスのティー、または水で飲む

風邪
少し温めたハニー大さじ1、シナモン大さじ1/4を3日間飲む

お腹、胃のトラブルまたガスにも
ハニー、シナモンをそのまま食べる


その他にもいろいろありますが(解説が面倒なのでここらまで)、チョー簡単で高価でもなく、おいしい健康法。
ちょっとご紹介してみました。




No.7807 悲喜交交

2008/12/10(水) 15:07 - 12 組 明太子2 ()
昨日の曇り、雨から今日はど晴天の晴れ。青空満開!
 朝の窓外は真白、濃霧。
  100m先が見えない。
   それがだんだんに晴れて来て青青の晴天なり。

先日の審査で中っても不合格、二度と受けるもんかと落胆。
 日曜日には、でもまぁいいかと取り直し、
  遠山の金さんで地区の納会にのこのこ出場・・・が結果は総合優勝!今年の締めくくり。
   しかし金さん姿では寒かったのか、今頃になって”ヘーックション!”
    やっぱ、肌着忘れんようにかな?

月曜日には友人の訃報。
 今月は元気づけに行くと予定したばかり。あぁ・・・なんとも。


そして今朝の通勤時には
 前を行く車がスーッと左折、まだ早い時間からPACHINKO店へ
  少し先では自転車に五つ、六つの袋を載せながらアルミ缶集めのオジサン。今日の稼ぎは?
   師走ってどんな月?


  冬晴れの陽気に少し呆けて自分をながめてみるかな。
   窓からの陽射しが暖かい。


たくしは本日から佐賀か?
 好天に恵まれ暖かいだろうが、気温は低く夜は寒いぞ。
  『コートなんか持っていかないもんね!』
    これは絶対お湯割りに温もりを求めることになるだろうな!
     気ぃつけなあかんで~!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.