沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.7831 おめでとうございます

2009/01/01(木) 14:30 - 10 組 元少女B ()
昨日まで仕事で今日からが休みです。
年始から腰痛を抱え(昨日の会社の大掃除で疲れた)
寒い朝を迎えました。
お正月は寒い方が雰囲気が出るのかなと私は思っています。

「こたつ」11月あたりから使ってます・・みんな使ってないんだねぇ。

体調管理を行い元気で一年を過ごしましょう。
今年もよろしくお願いします。

No.7830 明けましておめでとうございます。

2009/01/01(木) 01:45 -    8 組 Mr.国際通り ()
明けましておめでとうございます。
昨年は、いろいろお世話になりました。今年もよろしくお願いします。

万一、タバコが止められたらBOWLING三昧にしようかと今年の目標にしました。
スコップ片手に穴掘りの日々にしようか!(ボーリングの意味が違うよ!!!)

皆様にとって今年もいい一年でありますように。

No.7829 沖縄でもこたつを使ってるの?

2008/12/31(水) 10:27 - 10 組 ふゆ~な~ ()
ほんとに一年があ~~~~っという間に感じます。
歳を重ねると共に更に加速していく感じ・・・。

今年は中学、高校の同期会があり、また友人も増えました。

泣いたり、笑ったり、喜んだり、しんどかったり・・・・
ほんと、人生いろいろだよね。

今年もホントにお世話になりました!ありがとね!!            
                    ☆ALOHA☆

No.7828 信じられないだろうが家には「コタツ」がない。

2008/12/30(火) 01:43 - 10 組 座 MAN ()
うちのあきこは「サザエさん」でコタツの存在を知った位だ。
うちのりゅうもまだ意味が解ってないらしい。(コタツの仕組みを)
かつて、夏は扇風機を抱いて、冬はコタツに抱かれていた私には納得がいかない。

「クーラー」と「エアコン」の違いを某有名タレントが説いていた。
うちのEっちゃんは、エアコンを悪と決め付けている、「喉に悪い」とか。

昔いた居酒屋で「鍋料理」が人気だった。あんな安くてヘルシーな料理は無い。
今はネットでいろいろ探せるが、換気だけは注意して!

年末で最後は健康に、「old stiff 」「正義の味方」「はいさい」
健康を司る「たくし」ハイブリッドカーを見てみたい「明太子2」
オンナメーサーとうちのあきこに言われショックで年を終える私を。

冗談は5分の4だが来年もよろしく。

No.7827 今日は

2008/12/29(月) 16:04 - old stiff ()
 晴れ。
 仕事納めの今日ですが、緊急入院2名。何とか、定刻通りに、納会が出来そうです。
 回診に、暮れも年始もありませんが、まぁ、一応終えるということで。
 今年は(今年も?)さらにスピードを増して過ぎ去っていくような思いです。
  健康第一、来年もよろしく
        お願いいたします。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.