2009/05/23(土) 18:34 - 10 組 はいさい(hasato)ホーム (女)
最近、私はある習慣的な行動をとる。たとえば
① 飲み屋のドアを開け、中を覗いて帰る。
② 使用済みの日本切手をたくさん集め始めている。
③ コップにウィスキーを注ぎ、氷と水を入れて飲む。
などなど、以前からしているが、お勤めのようにするようになった。
性格的には、シャイで几帳面で水分補給というカワイイ面もあるが
残念なことにやっている間は覚えているが、やったあとは覚えていない。
結果として、いい運動になり、物がたまり、翌朝頭が痛い。
興味のある人は、②から始めると人格形成にいいと思う。
ある特定の動物のわかりやすい行動様式を「習性」というのかもしれない。
明太子2へ、水分補給を忘れないようにお願いします。