沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.7973 今じゃ超有名人だと思うよ!

2009/06/08(月) 00:49 - 12 組 明太子2 ()
最近のお笑い芸人ブームの中ではかなりの人気でしょ!  春日くん!
 ”一発屋””短期ブーム”も過ぎてみなけりゃわからないが
  とりあえずテレビに出る回数は多そうだぞ!
   出張中のビジネスホテルではテレビの情報が多いので結構知ってます、芸人たち!


なかなかすっきりしない”初夏の季節”ずるずる~~~っと梅雨入りかな~?

No.7972 オードリー

2009/06/07(日) 19:05 - 10 組 座MAN ()
名護に同名のスナックがある、3年前に行った。
別にやましいことがないが携帯の電話帳に残っていた。

私の携帯をいじっていた、うちのあきこが「なんでパパ、オードリー知っている?」
すると電話し始めた「ちょっと待った!」ママは元気かな。
春日くんは知っているが相方は知らない。to ふゆ

No.7971 わかった!

2009/06/07(日) 10:34 - 10 組 ふゆ~な~ ()
>明太子2
 「オードリーの春日くん」やっとわかったよ!!
普段あんまりテレビを見ないから(>_<)
新聞も読む時間がないこの頃、どんどん世間においてかれてます。

>Mr.国際通り
頑張って(^_^)v

No.7970 なかなかのアイデアマン?

2009/06/07(日) 00:18 - 12 組 明太子2 ()
学生時代の私には”石”は思い浮かばない!
 いまどきは携帯のメール時代だから返って”石”は面白そうだ、
  後のために新しいアナログの通信に挑戦してみるかな。・・・・”黄色いハンカチ”なんてのはバレバレだな。


BRONICA は 6×4.5 通称645かな。
 スクリーンはミラー方式なので逆像となり取り扱いに慣れるのに時間がかかりそう。
  ただ、手入れをしていて感じるのだが”味”のあるカメラだ。
   マニアによれば35mmとは格段の差だとか!


今日は雨のあと晴れ、段々に蒸し暑くなる気配。
 少し遠くの山村に出かけたが雨上がりの空気がきれいだった。
  田舎煮の味がよかった、地鶏、ジャガイモ、筍、ニンジン、昆布に椎茸・・・・
   おばちゃん達の手作り土産は”高菜漬け”、これもgoodだな。

No.7969 削除のお詫び

2009/06/06(土) 04:54 - 10 組 座MAN ()
高校時代の神聖な私とT高校の彼女とのサインをばらしてしまった。
携帯の無い時代、石ころひとつで連絡していたのである。
まぁなんて事ない、雨の日は学校で練習になり6時に終わるので(普段は8~9時)
その後デートが出来たのだ。
校門の上に”石”雨の日が楽しみだった。梅雨の度に思い出す。

「すし太郎」の甥っ子は今月上京するようだ。がじゅ♡ 渋谷の舞台に出没するようだから
高校時代の私に似た5厘の頭の彼を見かけたら「早く玉城に帰りなさい」と言ってくれ。

明太子2 新しくなった掲示板も削除できるか試したら、そのまま寝てしまった。
”BRONICA”5×5?

先日うちのあきこが私の入浴中に「パパあっこも入っていい?」と聞いてきた。
思わず「はい!」と言ってしまった。小3だからちびまるこ体型である。
「パパ背中流して」ドキッとした。あと2・3年かな一緒に入れるのも。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.