沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.7988 ありがとうございます

2009/07/06(月) 06:08 - 8 組 がじゅ丸 ()
新報の発表と月末が重なり、いつにも増して慌ただしい日々を過ごしました。
相変わらず、あれがない、これがない、だーどこ?とバタバタしてます。

#30発short劇場VOL.1『ステラ』から。
思い出深い、大事な作品が幸運を運んでくれました。

チャレンジの日々を過ごしていますが、みんなのメッセージうれしいです。
ほんとにありがとう!
いつもどおり、頑張らないようにがんばるよ~。

No.7987 おめでとう ございます

2009/06/30(火) 09:45 - old stiff ()
 すごい、すごい。
びっくりしました。うちの家族も「すごいねぇ~」と喜んでいました。
はいさいが、ずっと前に言っていたことが分かりました。これからも続けていって下さい。

No.7986 がじゅ丸~~、オメデトー!!(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

2009/06/29(月) 15:14 - 10 組 ふゆ~な~ ()
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
拍手~!♪パチ☆(p ̄Д ̄q)☆パチ☆( ̄pq ̄)☆パチ♪ (がじゅ丸~、聞こえてる?)

ホント、凄いね~。新聞を取ってないので、実家で見ました。
綺麗に撮れているよ、良かったね~!!
URLを直接貼り付けたいけど、怒られそうだから………
http://ryukyushimpo.jp/ → 芸能・文化(6月29日)へ

とうとう、やったね。大好きな故郷からのスタートだね。
次は何を狙うのかな?サインの練習もしなくちゃね。
これからも、頑張ってね!!

No.7985 素晴らしいねぇ おめでとう!

2009/06/29(月) 12:04 - 12 組 明太子2 ()
新報児童文学賞・短編児童小説部門 大賞
 俺が言われる「たいしょう」は街の”赤ちょうちん”に入って座って
  カウンター越しに呼ばれる「大将、何にしましょう?」の「たいしょう」だけだなぁ。

たしか年間目標なるものを設定してこの場所に掲載しはじめた時の作品
 そのバージョンアップ版だよな、がじゅ丸!
  コツコツと重ね続けた”夢”に対する努力というものはこうして実るものなんだ。
   また、家族での喜びも伝わってくるニュースだね、いやいや素晴らしい。

 受賞 おめでとう!

        よ~~~しっ、オジサンもまだ頑張るぞーーーー!

No.7984 見た?

2009/06/29(月) 07:51 - 10 組 はいさい(hasato)ホーム ()
今朝の新報1面?  びびびっくりだよ!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.