2009/09/25(金) 17:05 - 10 組 座MAN (男)
うちの近くに「黒丸宗通り」がある。首里には「赤丸宗通り」があるが。
その通りのスーパーの斜め向かいに「てんぷら屋」がある。
越してからずっと気になっていたが、先月初めて訪ねた。
その日は無性に(しに)沖縄てんぷらが食べたくなった。
沖縄そばとか(←別格)たこ焼き、沖縄ぜんざい等。急にあるよね?
「魚」「イカ」「野菜」定番だ。ちょっと見栄張って「3個ずつ」
1,000円程度と思ったら、1個30円 計270円 安い ガリガリーが欲しくなった。
無料ツアーのおばさん達も、安く済んだのだろうな。
東京は物価が高いというけど学生街や神田のサラリーマン街は食事が安い。
(宝石を買わなければ)
あと花組のメンバーが「ゴールデンハーフスペシャル」に思えてきて誰か分からなくなった。