沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.8094 琉球新報 『落ち穂』 (=´ー`)ノ ヨロシク

2010/02/28(日) 11:17 - 6 組 もくまおう ()
明日 3月1日(月)
なぐも ゆきさんのエッセイ、第5回目の掲載日です。

毎回、心待ちにしています。 なぐもさん、ファイト!!

ふゆさんの写真をみて私も思い出した。
何十年も忘れていた小5の学校の飼育室。
クラスで飼育していたのはダイトウオオコウモリ!
そのエサがアダンの実だった。
運動場と海岸の境目にアダンが群生していたのでエサはいくらでもあった。
ただ、葉っぱのトゲトゲが気をつけても刺さって痛かったよ!
コウモリがよろこんで食べていたかは覚えていない!

私は小学校時代まで小さな島に住んでいたのでアダンやもくまおうは身近にあった。
あっ!
北大東島や南大東島ではありません!

No.8093 再度お邪魔します

2010/02/28(日) 07:36 - 8 組 がじゅ丸 ()
きのうの地震、みんなのところは大丈夫でしたか?
あまり地震のない沖縄ですから、頭にコブを作った方はいないでしょうか?
地震対策は必要かもしれませんね。
せめて家具転倒防止用のつっかえ棒とか。
メイクマンに相談という手もあるかも。
ケガをされた方がいませんように。

No.8092 あだん?

2010/02/28(日) 02:48 - 8 組 がじゅ丸 ()
ふゆの写真を見ていて思い出した。

数年前に北部へいったとき。
沿道にずらっと並んだあだんの木に、「わかってるけど、わかってるけどパイナップルじゃないよね?」と言った私に
それまで目を閉じていた同級生が、呆れて目を覚ましたこと。
スクリューパインていうくらいだもんねぇ。

職場の若い衆が私に言う。
なんちゃって沖縄人。

No.8091 入力

2010/02/27(土) 22:05 - 10 組 入力 ()
入力

No.8090 紳助・徳光の一枚の写真 2月28日(日)午後2時~ テレビ朝日系列

2010/02/27(土) 09:26 - 10 組 座MAN ()
全国放送にうちのりゅうの友人が出ます。
http://www2.kbc.co.jp/tv/1photo/

彼は「隻腕ボクサー」として沖縄、九州とローカルの番組には出ていたが
今回、全国デビューである。私も何度も会っているが好青年のK君です。
賛否両論あるかと思いますが、人並み以上の体格を持って人並みに近い
頭を持っている私には考えさせられます。
りゅうもインタビューされたらしいが、万が一眉が無く田舎の不良のような頭を
しているのが出ていたら、それが「うちのりゅう」です。

話は変わるが「Google マップ」を知っていますか?
訳あって中部の時計屋を「○○マップ」「○○地図」等で探したが無い!
新しく出来た商店街らしく住所とあわない。旧道が無い!銀行が無い!コンビニがある!

そんな時「Google マップ」に辿りついた。噂には聞いていたが「そこまでやるか~!」だ

ふゆ 写真の投稿はどんなだった?

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.