沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.8109 ソウムクヮチョウ。

2010/04/02(金) 08:50 - 10 組 たくし ()
新しい席に無事移ることが出来ました。
しばらくは、前職のこともすることになるはず。

新しい部署での仕事は、これまでに社としても
経験したことのない、国の新制度への認定申請にかかわることで
一から勉強することになります。

分厚いサクセスガイドなる図書を何冊も
目の前にちらつかせながらなかなか開けずにいる俺だが
そのうち何とかなるでしょう。

最初の課会を開きます。
事務分掌を見直す作業から始めましょう。

こちら朝方から雨模様で涼しいです。
かりゆしウエアは来週からかな?

ピンポンも頑張ってまっせ。
来週は職域の試合に出る予定です。
怪我しないようにしましょう、ねえ、がじゅさん。




No.8108 琉球新報 『落ち穂』 お詫びと訂正  ごめんなさいm( __ __ )m

2010/03/26(金) 22:01 - 6 組 もくまおう ()
なぐも ゆきさんのエッセイの掲載日、間違えていました。ごめんなさい!!

3月29日(月)です。よろしくお願いします!!

今日はびっくりしました。

琉球新報社の東京支社へ行き
「今日の新聞5部くださーい!落ち穂なぐもゆきさん担当ですよね!」
と、新聞を確認したら
ええ~!!!ちがう!!なんで~!!!

新報社の人に聞いたら調べてくれて
「なぐもさんのは3月13日が最後です~」って言うのです!
びっくりして
「え!半年間掲載されると聞いてますが!!」
「あっ!掲載された分の最後です~」

掲載中止でなくてよかった!!!

がじゅのせいでよかった!

13回目まであります!楽しみですね~♪

No.8107 申し訳ございませんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

2010/03/26(金) 20:47 - 8 組 がじゅ丸 ()
今朝新聞を広げてあれっ???っと思った方がいらしたら、ごめんなさい(*_ _)人ゴメンナサイ

決してもくまおうさんの落ち度ではございません。
掲載予定日、うちの遠い親戚のなぐもが勘違いをしておったようでして・・・。

あちゃらこちゃらからメールをいただき、先ほど帰宅してスケジュールを確認いたしました。
すみませんでした。3月29日に掲載を予定しております。
まだ「落ち穂」をクビになったわけではないようです。ほっ。。。

掲示板発うっかりはちべーです。
季節の変わり目、風邪をひかないように過ごしてください。

No.8106 琉球新報 『落ち穂』 (*・.・)ノ ヨロシク・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪

2010/03/25(木) 23:09 - 6 組 もくまおう ()
明日 3月26日(金)
なぐも ゆきさんのエッセイ、第7回目の掲載日です。

なぐもさーん!半分きましたね!!
後半も楽しみにしています♪

日頃、忙しそうなので身体に十分気をつけてがんばってください。

ふゆ~な~さん
期待の姪っ子さんのキッズダンサーユニット日本一おめでとう!!
すごいね~!!一生懸命になれるものがあるってキラキラ輝いていいね!!

たくしさん
出張の多い仕事からヤーグマイの席へ異動!
関東への出張はもう無いんですね~。
数年前、横浜で会ったメンバーの中に私もいました。

関東、雨が降り続き寒いです!!
咲きはじめたサクラも震えているでしょうね!
今日は厚手のコートを着てしまった。

あしたは晴れるかな~♪

No.8105 さくらの季節

2010/03/25(木) 08:36 - 10 組 たくし ()
おはよう!
黄砂は晴れたが天気は崩れるようだ。

他人事だと思ってたのが4月1日付で
総務課異動との内示でバタバタしております。
いつ腹切ってもよいように普段の準備を
怠らない武士を目指していたのに、まあ、こんなもんだね。

出張の多いポストからヤーグマイの席に移ります。
時間的にゆとりが出るかどうかは
俺の能力しだいという事だが
後7年の時間をどう使うか、その後の時間に
どうつなげるか、大事なポイントにいるという事を
自覚していなければ・・・。

本日理事会です。

さあ、残った仕事をかたづけよう!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.