沖縄県立首里高等学校:30期 掲示板

No.8139 明日は小禄ジャスコへ!

2010/07/02(金) 19:42 - 10 組 たくし ()
こんちは、なかなか書き込みできずにいますが、
明日は小禄ジャスコで「食と子供の健康展」が開催されます。
学校給食を通した食育が見られますよ。
給食パンやデザートの試食等もあり盛り沢山!
3時以降は俺も現場にいます。ので俺に会いたくない方は
10時から3時までの間にどうぞ。

なお、10日は具志川ジャスコ、名護ジャスコでやりますので
明日行けない方はチャンス残ってます。

今時のの学校給食味見したいならジャスコへどうぞ!

No.8138 へ・ん・し~ん!

2010/06/26(土) 16:17 - 11 組 みすたーIT ()
高校二年まで、部活の関係で丸坊主でした。
高校三年になると当時流行の長髪にしました。
大学時代は、パーマをかけたりもしたな~。
社会人になって、30年間髪を分けていました。
5月から見事に、へ・ん・し~んしました。
その写真を、ブログ「樹れいや日記」にアップしました。
興味のある方は、すーみーしてコメントを下さい。

No.8137 いよいよ夏

2010/06/21(月) 17:32 - 11 組 みすたーIT ()
ニュースによると、沖縄以外は、天気が悪いとのこと
沖縄は、梅雨が開け長~い夏がやってきました。
昨日は、くそ暑い中久しぶりに草野球に興じてきました。
僕は、イチローばりに猛打賞の活躍だったけど(嘘はいけない本当は、補欠でした)

試合は、くやしい逆転負けでした。
うちにチームは、野球好きの仲間の寄せ集めで、誰でも入れます。
同級生のW川君も野球小僧にもどって楽しく遊んでます。
ちなみに、W川君はレギュラーです。野球好きの連絡を待ってま~す。

No.8136 琉球新報 『落ち穂』 ★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★

2010/06/15(火) 22:59 - 6 組 もくまおう ()
あさって6月17日(木)
なぐも ゆきさんのエッセイ、最終回の掲載日です。

なぐもさーん、毎回たのしく読んでいました。ありがとうございました。
なぐもワールドに引き込まれ、なぐも ゆきんのファンがいっぱい増えたとおもいます!

お身体には十分気をつけて、これからもご活躍くださいね!!
応援していまーす!!


関東
きのう梅雨に入りましたが、さっそく今日はひと休みです!
強い日差しが降りそそいでまぶしかった。
夜になって梅雨だったのを思い出したのか雨です。

もうじき、夏至ですね。
最近、夏至について書いた本を読みました。

夏至
日は長く、影は短く
夏至は昼間の長さが一番長くなることで知られていますが、太陽が最も北寄りから昇り、頭上を通ることから影が一番短くなることは、あまり気にもとめられていないようです。
あいにく、梅雨の最中で、晴天に恵まれませんが、日の恵に感謝する時候です。

沖縄はそろそろ梅雨が明ける頃ですね!

慰霊の日も近くなりました。

No.8135 こんにちわです。

2010/06/12(土) 12:37 - 10 組 はいさい(HASATO) ()
みすたーITへ
 
樹れいやの仕事が順調のようでなによりです。
そのうちに、どっちが本業なのか分からなくなるのでは?
まわりに助けてくれる同級生が何人もいて幸せもんだな~←チクチク
体を壊さないように頑張ってください。

もくまおうさんへ

私は旅行中ですので、あまり参加できませんが
ここのこと、宜しくお願いします。

たくし

前より忙しくなっているの?
体のチェックもお忘れなくです。

国際通りへ

いい店があったら、私にも紹介してくれm(___)m

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.