沖縄県立首里高等学校:29期 掲示板

No.95 おんなじ時間さ~

2004/07/17(土) 10:13 - 東京マダム ()
 えり~よ、時間いっしょよ~ビックリ!
だからって、又書かなくてもいいのにね~。ワタシよ~!!!
もうさ、100番までカウントダウンだから、オークション風の体制に入ってね。

 今日は消防設備の点検があるから、我が家の由緒正しき「開かずの間」をおかたずけ!
大忙しよ!

 では、おじゃましました~。

No.93 ♪三匹の子豚~♪

2004/07/17(土) 09:57 - ぶー、ふー、うー ()
 あんしくぇ~と~るって言うから、三匹の子豚の歌を歌いながら書いてるよ。
一番くぇ~と~しぇ~、わんやいび~ん!童話の三匹の子豚、ブーとフーとウー!
怠け者は長男のブーだっけ?私は長女のブーって事で・・・。ちなみに家では、
アンパンマンとか、たれパンダという別名も…。

 えり~いつもありがとう。「癒しの会」ぴったりのネ~ミングね。
みんなとの会話を思い出しながら、楽しく見ましたよ~。ホント、☆☆ありがとう☆☆

 みんな熱中症気を付けてね、買い物行くだけでも大変!
なび~の妹よ~、大変だったね。おばあちゃんは具合良くなった?お大事にね! 

No.94 くぅえーぶー!

2004/07/17(土) 09:57 - ★eri~でーびる~! ()
だからよォ~!! でーじフットって見えるでしょう?ホントは、もう少し細いよねネネネ!
って!自分に言い聞かせながら・・・(アップするのやめようか?とも思いました)
 このお歳頃?になると、恥も体裁もなくなるかしら・・・

 なんでかね~!!ストゥー は シチュー のことであるわけさ~!
 ツナー缶 を トゥナー缶って なび~が言ってたよ! 妹だのに忘れたの!?
また、どんな物かわからない? 缶から出して温めるだけで シチューみたいなボルシチみたいな?
軟らかいお肉が入ってる。。。

なァ!なァ!なァ!次回は、我が家で試食会するかねぇー!
 (現物支給でいいよォ~) どこからか聞こえてきそうだね。




No.92 写真にへ~で~びる!

2004/07/17(土) 00:34 - 8 組 なび~の妹 ()

  あんしくぇ~と~る!で~じなと~ん。。
  我が家に一台しかないパソコンをテストだというので娘が独占してて、やっとひらいてみたら、
 はっさ、もう90番ね~?たいへんさ~!知らんうちに100番ゲットされるところであるさ~。

  沖縄に赴任した大和んちゅが「これだけは、という沖縄方言は?」と聞いたら、
 「なんでかね~?」「だっからよ~!」「であるわけさ~!」この3つ覚えていたら、会話は
 成り立つよ。だって!

  東京マダムも言ってたけど、「ストゥー缶詰って何?」

  ヨコハマーコ、ク~ラーなしで大丈夫ね~?熱中症になってない?家の中にいても熱中症なるんだって!
 今日うちの大和ム~クが熱中症で早いお帰り。。。気をつけてね~!!おばあちゃんも、この暑さで
 めまいするっていうので、昨日は病院に付き添っていったり、嫁仕事でちむいちゅなさしていたさ~!

  今夜もク~ラ~なしでは寝られんね~!えり~!私達の知らない所で方言漫才の話もちあがっているみたいよ~!
 でもそれを目玉に、関東組同期会の呼び込みしたら皆くるかね~?それともよけい遠くなる??


 

No.91 お待たせいたしました!

2004/07/16(金) 22:56 - ★eri~でーびる~! ()
 先日皆さん、楽しいひと時ありがとうございました。
写真!! 見てね!! 

  http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/syuri_29ki

かってに、「癒しの会」なんて付けました!
 次回も、とても楽しみです。
 

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.