2004/07/18(日) 07:30 - 13 組 ヨコハマーコ (女)
えり~さん、写真ありがとうね。じょうとーに写っていたサー。
ストゥー缶ってあれでしょ?たしか紺と赤と白の3色をつかったラベルでちょっと大きめな缶詰。
うちもたまに送ってくるよ。今日はたまたま家でできたゴーヤーを送ってくるらしい。無農薬だからってやたら
自慢して(うちの母親)・・・。スーパーで安くで売ってるともいえず、うんじゃあ送ってねー。ってあまえて・・・これも親孝行のひとつさー。
2、3日成田に行ってて帰ってきたら95番までいってて「あいひゃー」ってあせったさー。
そしてまたエアコンのない生活。熱中症のご心配ありがとう!幸い家族のそれぞれの寝室は
壊れてないので夜は眠れてますので・・。でも、一番長くいるリビングダイニングのエアコンなので
食事が済むとみんなは各部屋に避難できるけど、私は掃除、片付けのためサウナルームでせっせと働いて
いるのよ。でも、考えたら昔は暑い沖縄でもそんなにクーラーはなかったよねー。いろんな工夫をして
暑さをしのいでいたよね。今はクーラーの室外機の外気で昔より暑くなって悪循環だね。そういいながらも
はやく直ってほしーい。勝手だね。この暑さのためビールがめちゃうまです。