沖縄県立首里高等学校:29期 掲示板

No.125 みんな、ちゃんと家に着いたかな~?

2004/09/12(日) 02:32 - 8 組 東京マダム ()
 組長(?)ビーコの挨拶から始まった関東組同期会!!楽しかったね~!
飲むよりも食べるよりもおしゃべり!って感じだったよね。しゃべり過ぎた私は、今頃になって
おなかがすいてきたよ~。

2次会は、用事があって1人抜けたけど、残りは参加。さらに2次会からの参加者が1名。
数えてみたら、20人の人が来てくれてたんだね。実行委員の私達は、盛り上がらなかったら
どうする~とか、ちょっと心配もしてたけど、要らぬ心配だったね。

去年の大同期会で会えた人もいたけど、みんなステキに年を重ねていてうれしかったよ。

    また会おうね~!おやすみなさ~い!

 


No.124 えり~!だ~、こっち来てごらん!

2004/09/10(金) 18:19 - 8 組 東京マダム ()
おりこう、おりこうしてあげる。(そこで頭なでなで・・・)

お祭りの準備って大変なんだね~。そんな大変さがあってこそ、私達みたいな見物人(?)は楽しませて
もらってるんだね。えり~の家族は、楽しむ事でえり~をねぎらうんだよ。きっと・・???

明日はいっぱい楽しんで、疲れを吹き飛ばして・・ネッ!

No.123 フゥー!ため息。。。

2004/09/10(金) 17:29 - 3 組 ★eri~ ()
 イイハズヨォ~! 皆さん、同窓会気分盛り上がり。。。
私、この間からず~っと町内会のお仕事で、借り出され朝からヤァーヌシグトゥもしないで汗だく!!
今日も、朝から‘お神酒所’作りで・・・そうなんです!!
明日から、二日間氷川神社のお祭り!各町内から‘子供神輿’‘大人神輿’が出るんですよ。
二年間持ち回りで、お当番が回ってくるのです。今年から、私のデビュー!!(お祭りオンナと呼んで!)
町内会費を集めたり、お祭りの寄付を集めたり、、、今日は朝から大工さんが来てお神酒所作り。
婦人部の人達は、お菓子を詰めたり、豆絞りの手ぬぐいを付けてハッピを分けて、大きなポリバケツに氷!
でーじ、働いてるって感じ!
 だのに! 我が家の子供達は言う事聞かないし!手伝わないし!お父さんは無関心だし!
  私は、ストライキしようかねェー!! ご飯も作らん!洗濯もしない! って。。。
でもォ~。よく考えたら、明日、同期会で~すって、ユルアシビーに出かけるから、ガマン。。。
私のストライキは回避しました!!!
 

No.122 ♪待ち合わせて~歩く銀座~♪

2004/09/10(金) 09:48 - 8 組 東京マダム ()
 私たちも、銀座の似合うお年頃?
でも最近は、若い人をターゲットにリニューアルするとこも多いみたいね。
頼むから、私たちをターゲットにしてよ!ってニュースを見ながら思ったよ。

 同期会もいよいよ明日だね~。
みんなで、楽しい時間が過ごせるといいね。私も、去年の同期会のアルバム持ってくね。

 ヨコハマーコとは、「福々まんじゅう」仲間だ~!うれし~い!

 プラス○キロはとても簡単なのに、マイナス○キロはなんでこんなに大変なの???
最近、いつも同じ所を指す体重計に、けんかを売りたい気分の私・・・。

No.121 『福々まんじゅう』たべた~い!

2004/09/09(木) 23:11 - 13 組 ヨコハマーコ ()
マダム!はっさ、うれしいさ~私そこの『福々まんじゅう』大好きだったさー。あれはたしか「つぶあん」だったよねー。
今でもはっきり覚えているよ、あの蒸し器からでる湯気・・・。私、あれ以来「つぶあん」ファンになっていまだに「つぶあん党」です
まあ「こしあん」も嫌いではないけど・・・。あれに似たまんじゅう探してるけどなかなかないよー。
ナビーの妹さん、私ぜんぜんやせませ~ん、それどころか、旅行から帰ってきたらプラス1キロ。もう同窓会までには間に合いません。あきらめたよ。
でも、またジム行き始めたから頑張るよー。
あさって楽しみだねー。アルバム持っていくからね~。


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.