沖縄県立首里高等学校:29期 掲示板

No.130 キャベツおかわり~!

2004/09/13(月) 21:09 - 8 組 東京マダム ()
っていうファイブミニのコマーシャルしってる?それ思い出したよ。大変だね~。
近いから行こうかね~?働きぶりチェックしに・・・。そしてイバヤ~の客になって「ナーニ?この
キャベツの切り方!!」って言ってみたいさ~。私も、イバヤ~○○○~と言われて約半世紀。まだ
年季入ってるよ~。学園祭は土、日?外部の人も普通に入れる?日、月は娘の高校の文化祭。
演奏を聞きに行きます。
 
 演奏と言えば、同期会の時の大兼久君のファゴットの演奏すばらしかったね。さすがプロ!うっとり
してしまった。あんな身近でステキな音色が聞けてラッキ~だよね、私達。

 さあ、私もこれから、もう一人のえり~に会いに行ってきます。

No.129 皆さん、若い!!

2004/09/13(月) 18:28 - 3 組 ★eri~ ()
 ‘ミスチル’も、チルチルミチルも、ゆぬむんなとォうしが、ちゃーすがやァー!?
オレンジデェーイズや、毎週みちゃしが! 主題歌歌てぃうるグループり、ならぁーさってぃ・・・
 ハァーなぁーでーじやいびーさぁ・・・あねるー音楽聞きねぇーわねぇーちむドンドン!!
当ってる!? 私の方言?
すべて祭りの後って感じ・町内会のお祭りも終わり、同期会も終わり、、、トゥリバッテルワタシです。
 
 しかし、また今週末は、子供達の‘学園祭’ 焼きそば!!ワタシの担当で~~すぅ!!
早朝、子供達と一緒に登校、まず、30コのキャベツをきざみま~す。
(考えたら、頭が痛くなって、気分が悪くなってきた・・・)
マダム! 近いんだから、手伝いに来るぅ~~ねぇ~~!?

 とりあえず今日は、‘一風館’の人達と・・・再会です!
 

No.128 楽しかったね~!

2004/09/13(月) 08:55 - 8 組 なび~の妹 ()
 
 えり~!早速の写真ありがとう!ほんとあんたはチバヤ~であるさ~!いつかは、イバヤ~
何て言ってごめんね。(笑)
 
 あれからみんな現実に戻ってどんなかね~?リフレッシュできたかな~?いつも想うことだけど
同級生が集るとすっかり17,18の心に戻ってしまうんだろう?写真みたらそこには、50前のおばさんが。。
 でもどの顔も嬉しそうで、楽しそうで。一人トゥルバッテいるひとも誰もいなくて高校時代はシランチュ
だった人でもほんとにいちゃりばちょうで~。不思議さ~!!

 今回仕事、遠方で出席出来なかった人もまた企画するのでめんそ~りよ~!!


 昨夜は、横浜国際競技上にミスチルのコンサ~ト行ってきたさ~!
 桜井さん!まじ、ステキだった。。また年忘れて盛り上がってしまったよ。


No.127 婦人部えり~は・・・

2004/09/13(月) 08:54 - 8 組 東京マダム ()
 同期会当日も昨日も、お祭りのお手伝い。さらに今朝は8時集合でお片づけだそうです。
そんな忙しい中、みんなのために写真をアップしてくれるなんて・・・。あなたはなんてやさしいの?
ほんとにいつも あ・り・が・と・う!!!

 なんども、なんども見ています。話した会話の内容まで思い出しながら・・・。
家族に、又見てる~って言われながらも・・・。最後は「ねえ、見て!」って娘たちに、みんなの説明を
始めるもんだから、あきれられてます。

 でも、みんなの笑顔がすてき!見てると元気になってくるよ。
 

No.126 こんばんは!

2004/09/12(日) 20:56 - 3 組 ★eri~ ()
 「南の国から ちゅらさん3」が、明日から始まるね。楽しみです。
底抜けに明るい南島の人達が、集まった関東同期会楽しかった! 
「いちゃりば ちょーでぇー」まったく、そのとおりでした。 初めて会話した人もいました。
 帰る時には、「今度は、模合しようね」なんていう約束まで。。。
いいものですね。同郷の好! 年に1回こんな席があると、なんか励みになりませんか!?

 さっそく!写真公開!!
  http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/syuri_29ki



copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.