沖縄県立首里高等学校:29期 掲示板

No.135 行って来たさ~!

2004/09/23(木) 22:47 - 8 組 なび~の妹 ()

 今日はあたしも84歳のおじいちゃん連れてお墓参り。「来年はもう行けんかもしれん」と気弱なことを言いながら
足腰おぼつかないながらお墓掃除の指示もしゃきしゃき。えらいさ~!明日はおばあちゃんを整体へ送り迎え。。最近
嫁仕事頑張ってるな~。あたしも、えらいさ~!沖縄の親が亡くなった時みたいに後悔の念におしつぶされないように、
親孝行しとかなきゃね。。。
 「スィングガール」観たいさ~!「カレンダーガール」も観たかった。水曜のレディースデーはわたしも良く行く。
っていうかそれでしか映画は観ない。(笑)
 昨日は娘の体育祭。女子高の体育祭ってすごいよ!女じゃないみたい!棒たおしなんて迫力あるよ!
応援合戦の衣装なんて、男の子たちが見たら喜ぶだろうな~。彼女達いわく、「男子は学校にはいらない!女子だけだと
話もすぐまとまるし、思いっきりはじけられるし。」だって。学校のそとには男の子ほしいのかな?彼氏??

 

No.134 ばんばひろふみのSACHIKOの曲で・・・

2004/09/23(木) 02:38 - 8 組 東京マダム ()
 ♪成功を~話したら~ 5分あれば足りる~
        失敗を~話したら~ 一晩でも~足りない~♪

              って感じで、私の失敗は数知れず・・・。

 娘は文化祭の振替休日で、今日から6連休!初日の今日は、私と一緒に映画と買い物。
「スィングガールズ」を見てきたよ。ほほえましい青春だった。それと曲がよかった。
今日は、水曜日のレディースデイ!1000円だったから、得した気分でした。

 今まで、私は南国育ち、夏の暑さが大好き!って言っていたのに、いつまでも続く暑さにこの頃
バテバテよ。早く涼しくならないかな~。えり~!落ち葉の絨毯の上をみんなでお散歩しようね~。
     

No.133 いつまでも暑い日・・・!

2004/09/22(水) 17:07 - 3 組 ★eri~ ()
 暑さ寒さも彼岸まで・・・なんて言うけど、今年は暑い日がいつまでも続きますね。
いろんな行事も目白押しで、忙しいですよね。
私も、子供達の学園祭が終ったと思ったら、今度は体育祭です。

 マダム!みたいに、優雅にベランダで秋を感じてみたいですよ!?

そうそう、私はお参りのお花を見て秋を感じてましたよ!!(お彼岸のお墓参りです)
もうススキが出てるし・おみなえし・ききょう・彼岸花・・・
 ウグヮンブスクにならないように。。。(拝み不足・御願不足?)
もしかして・ワタシはウグヮンブスクかも。。。。。失敗ばかりだよ!!
 

No.132 秋の気配

2004/09/15(水) 21:45 - 8 組 東京マダム ()
 夕方、ベランダに出たら空気がひんやりしてた。

 先日、ドライブしてて稲城市の方を通ったら、梨園がいくつもあって梨もぎの看板がいっぱい。
よく見ると客もいっぱいいて、手には、もいだばかりの梨が・・・。

 今日は、知り合いから、自宅で取れたという栗を頂いた。

昼間は、まだまだ暑いけど、やっぱりそろそろ秋だね~。

 

No.131 30年ぶりの再会

2004/09/14(火) 00:24 - 13 組 ヨコハマーコ ()
先日の関東組同窓会お疲れ様でした。組長の挨拶が場を和ませ、雰囲気を良くしてくれたのであんなに盛り上がったんだと思います。

えり~さん、早速の写真有難う!みんなよく写っていたさ~。お世辞抜きでみんな若いよねー。
私は楽しくて楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまったって感じでした。みんな懐かしかったけど
なんといっても30年ぶりに会えたナオ~!・・・ちょっと感激でした。忙しいのに2次会から参加してくれてありがとう!
連絡をとってくれたターカーさんにも感謝、感謝。

ファゴットの演奏も聴けてよかったです。大兼久さん、今度演奏会があったら投稿して知らせてください。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.