沖縄県立首里高等学校:29期 掲示板

No.140 魔法の杖・・・

2004/09/24(金) 22:51 - 8 組 東京マダム ()
 今日の新聞に、ソフィア・ローレンが70歳の誕生日を迎えたと言う記事があったよ。
高校のときに「ひまわり」を見た記憶が・・。美貌と脚線美70歳でも健在だってよ。
「100歳になっても仕事場では常に新人の気分でいること。一生懸命生きれば、『年を取らない』
という魔法の杖が手に入る」というコメントを出したらしい。私たちも、魔法の杖、手に入れよう!

えり~!電車は前に乗ってね~。

子供の迎えで、今から駅にいってきま~す!

No.139 忘れてました!

2004/09/24(金) 15:45 - 3 組 ★eri~ ()
 東京が恋しくなるくらい・・・沖縄に居ました!!!
ワタシ・「里帰り出産」しました。(2人の娘共・出生地沖縄だっせ)
一ヶ月検診が終るまで居ましたよ。 臨月入ってすぐでしたから、3ヶ月ちかく。。。
 出産するまでは、よかった!! 産後、あれがない!これがない!何処にも売ってない。
取り寄せるのに時間が掛かる。 そうなるとよけいに欲しくなる。 ストレスたまって。。。

 都会では、なんでも欲しい物がすぐに手に入るし、商品の品数が違うし、すぐに届けてくれるし、
あァァ~~!東京に帰りたいよォ~~! って。。。。。
やっぱり、子育てしているうちは、都会がいいのかも。。。 老後を沖縄にすればいいのかも。。。

No.138 うれしい週末

2004/09/24(金) 15:12 - 3 組 ★eri~ ()
 昨夜は、書き込んで30分くらい先に‘なB-こ’さんに追い越されて・・・びっくりしました。
「カレンダーガール」知らないんだよね?ワタシ・・・見たくなりましたよ!DVD探します!
 (子供も一緒に見てもへいきかしら!?)
我が家は、「24」にはまっていて、すでに№1は見終わって今№2の14時間目!!
№3もでたらしいのでガンバラナイト!? そうなんです!週末は TSUTAYAへGO!!
今月は、週末忙しくゆっくりできなかったので。。。今日は、子供達が帰ってきたら行ってまいりますぅ!
子供達は、CDが目的! PCに取り込んで、MDにおとしてる!!(ホントはやっちいけないよね)
 
 金曜日って、いいよねェ~~明日お休みって思うとビールが‘うまい’です!!
そろそろ、ビールの季節もおしまいね。 これからは・・・なにかなぁ・・・?
来週は、横浜でまたお目にかかれますね。 楽しみにしてま~す!!
電車! 前に乗るんだっけ?後ろに乗るんだっけ?
また、なんくるないサー の世界へ。。。。。

No.137 カレンダーガール

2004/09/24(金) 01:32 - 8 組 東京マダム ()
 あれって、たしか実話だよね。病院の改装費用を稼ぎ出すためにカレンダーを作ったんだっけ?
きっかけは友達のご主人の入院で・・・。ヌードになったというのも驚きだし、そんな写真を
撮ることによって、本人たちの意識(?)が変わっていったっていうのも興味深かった。
私も映画で見たかったな。

 女子高の体育祭、おもしろそうだね~。棒倒しなんか、本性丸出し?応援してるお母さん達もすごかったりして・・・。
子供が中学ではバレー部だったから試合の応援に行ってたんだけど、性格出るよ~母親も・・・。
ギャーギャー叫ぶ人も居るし、監督みたいに色々指示する人もいるし・・・。
うちは共学なんだけど、いろんな行事が盛んで楽しませてもらってるよ。かっこいい男の子がいると、
おばさんは、素直に嬉しい!
先日の文化祭なんかは、生き生き活動してる生徒達を見て、こんな子達がいればこれからの日本も大丈夫!!!
なんて変に感動した一日だったよ。(ちょっとオーバー?)

 6連休、沖縄だったら足りないね~。この際、東京が恋しい~って思う位まで、沖縄に居てみたいな。
それには、何日ぐらい必要かね~???私はそこまで居た事ないからわかりませ~ん。

 

No.136 ウフフ・・・

2004/09/23(木) 23:21 - 3 組 ★eri~ ()
♪マダム~♪ ありがとう!
 ‘スィングガールズ’は、うちの娘達も見に行ったよ!すご~くおもしろかったって言ってた。
ワタシは、夫婦で2,000円をねらっているのよ。。。(もちろん、ご存知よね!)
 NIN×NIでも、見に行こうかしらねェ~(笑)

お嬢様の6連休、羨ましい・・・しかし!家族全委員6連休ならいいけどさぁ~
一人だけっていうのも、難しいでしょう!? 家族全委員で動ける連休欲しいィィ!!!
できたら どうしたいって???
「どうしよォーうんん・・・悩む!」  沖縄に行くのが、関の山かしらね!!
 なんとも・さみしいね。。。。。
 

 

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.