沖縄県立首里高等学校:29期 掲示板

No.160 時雨月

2004/10/05(火) 14:25 - 3 組 ★eri~ ()
 ♪でーいごの花の 咲~くこ~ろは~♪ って歌がありませんでしたか!?
つい口ずさんでしまいましたが・・・その後歌詞が続かない・・・思い出せません。
 我が家の庭には、ざくろがたくさん実をつけ落ちてます。ピンクの芙蓉の花も綺麗に咲いてますよ。
もうすぐ、お隣の大きないちょうの木から銀杏が落ちるでしょう。(臭いんだよォ~ネぇ)
 秋の長雨ってほんとに・・・昨日からず~と降りやまず・・・
肌寒く感じ、ついに今朝からタンスの中!‘衣更え’ニットはちょっと早いかなぁー?トレーナーにしておこう!
なんて思いながら、子供達のお洋服出しました。
天高く馬肥ゆる・・・とか言いますが・・・いろんな事で いろんな意味で 実り多き秋でありますように。。。。。

No.159 ちゅらさんを見ていると・・・

2004/10/05(火) 08:45 - 8 組 東京マダム ()
 自分も沖縄に居るような気分。昨日は古波蔵家のブーゲンビリアに沖縄を感じました。
高校の時は、首里バスに乗って学校に通っていて、バスの窓から見えるでいごの花が好きだった。
松川?坂下?あたりから高校までの間になかったっけ?長い間でいごの花を見た事ないな~。
今度はでいごの花の咲く季節に帰ろうかな。
 「にている!!」昨日は遙ちゃんだったね。かわいかった~。きっと★eri~にやらせても
かわいいね~!!
子供の笑ってる顔、いつも見ていたいね。きっと子供も、母親の笑ってる顔いつも見たいかな?
今日は笑顔の一日で・・・♪

No.158 ‘‘ちゅらさんワールド’’

2004/10/04(月) 23:20 - 3 組 ★eri~ ()
  まちがいました!!!
「にている!!」 のキャラは、一風館の島田さんではなく、柴田さんでした。
  今日も見てしまいました。
そうなんですよねぇ~~  母親は、いつも子供の笑ってる顔が見たいのよネ!!

 なBー子さん、沖縄に着いたらレンタカーを借りるんでしょう!?
ぜひ、日産の ‘‘てぃーだ’’リクエストしてみる価値有り!!!

No.157 ビックリ!!

2004/10/04(月) 19:36 - 3 組 ★eri~ ()
最多安打・イチロー!! のニュースも、興奮と感動でしたが・・・
昨日、覗いたら!!もっとビックリ!!! すぐに、マダム!と一緒に喜びを分かち合いたかったけど・・・
忙しい週末でした。 ちむワサワサ~して、あれもこれもできる人でないからさぁー!?(私はA型)関係ない?
 さて、なにから報告しようかな? 先だって知らない人からのメールは・・・滋賀県在住 ○○京子さん!
お騒がせ致しました! 彼女にも、掲示板デビューを促しましたよ。
‘すーみーさん’やっと、お出ましね!! うれしいです。‘なにわレストラン’和食?洋食!探せましたか!?

「茶豆館」のマスター! ワタシは知っている! 似ている???(一風館の島田さん気分)
西高の近くを、歩いている時だった。。。
何処からか、、、手拍子と歌声が・・・懐かしい歌だった!!(貸切でしたか!?)
それとも、、、ココは・・・歌声喫茶!!!!!  
 まちがっていたら、ごめんなさい。 

No.156 うれしい~!初めまして~!パート2

2004/10/03(日) 18:10 - 8 組 東京マダム ()
 はじめまして~~~!うれしいわ!す~み~さん!
掲示板でお会いできるなんて!!夢の様・・・。じわじわと忍び寄る私達の脅迫(?)効果あり?
この際、みんな出ておいでよ~!ネッ!

 今日の東京、一日雨・・・。出掛ける気もしないので、のんびりと関東組の名簿や連絡網を作っってます。

 平良さんは、コーヒーの香りに包まれてお仕事してるんですね。いいな~!先日、コーヒーの香りの効用
って新聞の記事がありましたよ。コーヒーの香りには癒されますよね。コーヒー・ルンバで歌われている
琥珀色した飲み物を、是非、今度飲みに行きたいと思います。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.