沖縄県立首里高等学校:29期 掲示板

No.190 大型台風

2004/10/19(火) 08:43 - 8 組 東京マダム ()
 テレビで見たよ~、雨も風も強いね。沖縄のみんな、気を付けて!!!
23号の名前は「トカゲ」。北西太平洋域で発生する台風には、2000年から、領域の14カ国が
名前を出し合って順番につけているんだってよ。今回は日本が出した星座の「トカゲ」だって。
新聞に書いてあったんだけど、トカゲって星座がある事も、初めて知ったよ。

 なび~こ、週末の沖縄、天気予報では晴れマークが出てたけど、後から来る24号の動きが気に
なるね。いい天気になりますように・・・。

 それから、おせちの予約が始まったって言ってたよ~。そんな話聞くと、もう今年が終わって
しまうみたいで気ぜわしくならない?誕生日もクリスマスもまだ残ってるのに・・・。
まだ2ヶ月ちょっとあるよね。楽しく過ごしましょ!!

No.189 笑わすさぁー!

2004/10/18(月) 23:11 - 3 組 ★eri~ ()
 マダム! そんなお話をされる方とは思いませんでしたわッ!(上品グヮーシー)
ヌギバイ・だなんてッ! 知りませんわッ!(今はもう、誰もつかわんシガ!)
マダム!五十嵐淳子に、似ているさぁー!(ちょっと、あんだぐち) 
とーとォー、このくらいにして・・・さっきさぁ~ 沖縄と電話でおしゃべりしていたのよ。。。
 明日は、台風で学校は休校ですって、10月に来る台風は大きいって昔から言われていた、と・・・
おじ~&おば~が言うから、まちがいない!!
 壺屋小学校は、昨日‘運動会’雨は降らなかったけどすごい風が強く、運動場の砂埃がまって大変だったそう。
なB-子さん、覚えてる!? 今も昔も変わらない!!小学校の運動場!!すなぼこり!!目に入って痛かった!!
ちょっと笑えたのが、6年生の演目! ゴリエの「ミッキー」ダンスでした。 いずこも同じく!!

No.188 私もこんにちは!で、ぺこぺこり~ん!

2004/10/18(月) 16:52 - 8 組 東京マダム ()
 日本人に生まれたからには、着物の文化を大切にしたいな~って思ってます。
でも、全然縁のない生活してるよ。昔、五十嵐淳子(中村雅俊の奥さん)が、「時々気分を変えて
家でも着物を着るんですよ。」っていうから、ステキ!!って思ったけど、狭い我が家では無理!無理!
アマヒッカカイ、クマヒッカカイするさ。着物文化はeri~に任せた!こんな私には、時々着物講座でも・・・。
よろしくね~!

 ところで、eri~よ!ヌギバイしたらだめでしょ~~~う!フィットネスクラブ行ってるの?
お願いだから、私を置いていかないで~~~!一人でスマートになっちゃいやよ~!
昨日ね、体脂肪とか内臓脂肪、骨量とか量れる体重計買ったのよ。
そんなの知らない方が幸せだったかもしれない・・・いま、少し私は不幸な女かも・・・。



No.187 こんにちは!ぺこり~ん!

2004/10/18(月) 14:52 - 3 組 ★eri~ ()
 今日は、まだ誰も登場してない様子。。。マダム!やっと少し暇?になりましたヨ。
先週まで、着物の展示会があって・・・それはそれは凄く素晴らしい着物を見てきました。
手仕事って、、、スゴイです。何十工程を経て出来上がる反物があり、繊細な手刺繍があり、、、
高価な値段がつくのあたりまえって感じだよ。
 私も、昔取った杵柄!! 今、一生懸命・・・和裁してま~~す!
趣味と実益を兼ねて!?とはいかないから問題!!!

さて、沖縄に向かってる台風! 皆が行く頃には大丈夫でしょう!

No.186 こんばんは!ぺこりん!

2004/10/17(日) 22:14 - 3 組 ★eri~ ()
 そうなんですよネ!!‘元気の素’あるんだ・私にも・それはね・・・!?
毎朝、子供を送り出して いそいそ出かけて行きます。
‘フィットネスクラブ’なんだ!! 午前中はそこで時間を過ごしてる。
サウナが好きな私にとっては、至福の時です。
 それから・・・マーコさん!「沖縄出身よ」って最近言うようになったわッ!?
以前は、あえて自分から言わなかった。。。
これも、一種の カミングアウト!??かしらね?

 今週ですね!皆さんの帰郷旅行!いいなぁ~! 楽しい時間をお過ごし下さいね。
そして、土産話楽しみにしてますよ。 沖縄旅行記デジカメ写真アップもね。



copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.