沖縄県立首里高等学校:29期 掲示板

No.246 お母さんに座布団1枚!

2004/12/07(火) 09:02 - 8 組 東京マダム ()
 パソコンの前で、一人で笑ってしまったさ~。

 最近、パソコンや携帯を前にして笑ってる自分に気づいて、又、笑ってしまいました!
ちょっと、傍から見ると無気味な光景だと思わない?
ガジ丸さんのHPも、思わず笑ってしまう。みんなも見てるかな?

 そういえば、何ヶ月か前にアボカドの種を鉢に植えてみたら、芽が出て今20センチ位まで育って
 かわいい葉っぱも何枚も出てるの、これからこれはどうなるのか聞いてみたいんだけど・・・。
 ガジ丸さん、掲示板見てたら教えて下さいね。

No.245 こんばんは!

2004/12/07(火) 00:23 - 3 組 ★eri~ ()
マダム! 往復ともJALでしたヨ。。。沖縄も、真夏日でしたよ!
 マラソン日和?で、妹夫婦も快適にゴールイン!!  
「おつカレーライス!」「おつカレーうどん!」 byラストクリスマ新谷伍郎です!!
さて、私からもカワイイ一言???
 沖縄にて・・・年老いた母が言った!!!
  暑くて、家の中はエアコンが入っていた、、、荷物の出し入れでしばらく開けっ放しになった玄関。
 「早くしめなさい!クーラーが逃げるよォ~」・・・? クーラーは、逃げませんから!

ちょっと、笑えて、カワイイでしょう?  では、またやーサイ。。。。。
  

No.244 おかえり~!

2004/12/06(月) 21:35 - 8 組 東京マダム ()
 沖縄はどうでしたか?東京は、昨日は夏の陽気だったよ。
 
 羽田の新ターミナルの引越しをテレビでやってたけど、★eri~はANAだった?きれいになったみたいだよね。
那覇マラソン、妹さん達はどうだった?サンプラザ中野は、♪走る!走る!俺たち~♪って走ったよね。きっと・・。
きっと完走したよ~。いい歌だもの!!???

 今日のかわいい一言!
体験入学をした近所の塾の講師が、たまたま同じマンションに住むかっこいい大学生で、運命を感じている娘・・・。
今日、自宅マンションのエレベーターのとこですれ違ったのを、喜んで私に話しながらいった言葉。
 『今の私、゛世界中のひとを 愛せそうです"』だって!大笑いよ~!

この言葉は、工藤直子さんの詩で『 鏡 』

      きょうのわたしは
      きげんのよい 風です
      できたての 綿雲です
      世界中のひとを 愛せそうです

      けさ鏡をみたら
      髪のかたちが うまくいってた
      ・・・だけなのですが

こんな工藤さんの詩の言葉を面白がって言っただけなんだけど、とてもかわいかった~!(親バカ??)

 私達にも、そんな気分の時ってあるよね!とても機嫌のいい時とか・・・。

No.243 アニバーサリー!

2004/12/06(月) 19:49 - 3 組 ★eri~ ()
NAHAマラソン! スゴイ人・人・人・・・あんなに!たくさんの人が熱くなれるのはナゼ???
奥武山公園を出て、旭橋を出発すのに、走れない!?(人が多すぎて)
やっと、国際通りに入って小走り・・・このヘンから行くぞ!!って感じかも・・・
 テレビ中継を見ていて、怒涛のように流れてくる人の頭がちょっと不気味に感じたには、わたしだけェ~??
でも!!40キロ余りを走るのだから!! やっぱり、凄いでしょう!! 
40キロって想像もつかない私には、語る資格はナイ!!
ちょっと気になるのが、サンプラザ中野さん、参加していたけど、、、完走したのかなァ~??
 

No.242 スピリチュアル!

2004/12/02(木) 23:32 - 3 組 ★eri~ ()
マダム!‘江原啓之’って知ってるかしら? 沖縄で言う‘ユタ’みたいな人かなぁ・・・???
最初は、ちょっと軽い興味で読み始め(テレビに出ていたの)読み終わる頃には夢中になっていたよ!
おもしろいから・・・機会があれば読んでみてネ。
「天国の本屋さん」もとても素敵な本でしたね。第二段「恋文」もイイよ!! 
 沖縄へは、法事で行くのよ。祖母の33回忌です。私は、世間で言う、おばぁちゃん子ッでしたから、、、
語ると長くなるので、、、  お友達には、会えないと思うヨぉ~~
でも、やっぱり沖縄の景色を思い描くと、テンションが上がってくるね!!
 一足先に、エネルギー補充して来ますね。。。。。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.